ちょこっとぶりでも楽しいレッスン♪その2 | 名古屋 寄せ植え工房~はみんぐバスケット ♪はみんぐライフ♪

名古屋 寄せ植え工房~はみんぐバスケット ♪はみんぐライフ♪

プロの園芸人の道を歩み始めた、ガーデナーの日々を綴っています♪
アートな寄植え(ギャザリング)をお楽しみください

みなさま、こんばんはです(*´∀`*)
はみんぐバスケットのちか@園芸人です。


連続投稿でーす♪



名古屋 寄せ植え工房~はみんぐバスケット ♪はみんぐライフ♪

ウキウキさんは、綱木紋のロングスリット鉢
大作に挑戦ですっ。


今回のテーマは「いつもとはちがう感じ」(*´艸`*)


悩みに悩んで、お花をチョイスします。


私は、たくさんお花の組み合わせを提案しますが、
強制はしません。


ウキウキさんは、ご自分で組み合わせを考えて
ギャザリングしていきます。


この「迷って悩む時間」がウキウキと楽しいんですね♪


ウキウキとさんの作品です。



名古屋 寄せ植え工房~はみんぐバスケット ♪はみんぐライフ♪

爽やか~♡


ヘデラ・雪ほたるの流線がお見事ですっ。

左右、アシンメトリーにしたのも、ちょっと変わってていいかもですね。


ウキウキさん、お疲れさまでした~

今月のわくわくはみんぐでの講師、よろしくです♡


さてさて、ルーシーさんはご自宅から大きい鉢を持参されました。



名古屋 寄せ植え工房~はみんぐバスケット ♪はみんぐライフ♪

高さもあったので、背の高いお花も使えるし、
垂れるものもキレイに映えます。


四角い鉢は、ギャザリングの法則である

植え方が少しむずかしいんですが

ルーシーさんは、バッチリでした。


ルーシーさんの作品は、こちらです。



名古屋 寄せ植え工房~はみんぐバスケット ♪はみんぐライフ♪

中心に、エキナセアとユーフォルビア・ダイアモンドフロスト


トレニアと、ビスタ


センニチコウと、ペチュニア・さくらさくら


どれも、これからどんどん咲き続けてくれる

丈夫なお花たちです♡


レッスンの後は、ぺーちゃん、ウキウキさん、ルーシーさんとで

おしゃべりに花が咲きました。

いろんなお話、とっても楽しかったです♪


そして、後半戦


ルーシーさんはウォールバスケットに挑戦したのでした~


つづく(笑)