2023.11.23〜25

お友達夫婦とゴルフ旅行🏌️‍♀️

11時山中湖近くの「ほうとう不動」に到着。

開店30分前でお店の前にちらほら。

すごい人気店のようで入店してから長蛇の列になっていて驚いたびっくり



野菜が沢山、お腹いっぱいになった

山中湖は紅葉が見頃。「大石ハナテラス」でお散歩。富士山が綺麗に見えるスポットで外国の方が多かった。カフェでコーヒーを買い車で移動。




待ち合わせをしている道の駅「富士川楽座」へ。

山中湖からは1時間半ほどかかる。

途中朝霧牧場からの富士山が1番綺麗だった。


お友達と合流して「浅間大社」へ。

30分無料の駐車場。お参りして池を見て写真撮って戻ってきたらちょうど30分だった。


ホテルは「東横イン新富士駅南口」Yahooのクーポンで2泊ツインで18000円で泊まれたニコニコ

しかも朝ごはんまで付いててお得。


今日の夕飯は富士宮駅から徒歩5分の「お食事処阿部」さん

ボリュームがすごくて料理もお酒も全て美味しかった。富士に来た時には絶対また行きたいお店になったおねがい

お料理この2品しか撮ってないガーン

富士見焼きそばサラダと紅生姜のかき揚げ。


2日目

朝霧ジャンボリーゴルフ 10時半スタート

平日だから道が結構混んでる。

11月後半だと言うのにポカポカ陽気。

汗をかく程ではないが暑くなってきた。雲ひとつなくこんなに富士山が綺麗に見えるなんて感動スター

クラブハウスが改装中の為、テントでおにぎり2つとお漬物卵焼きをいただき15分の休憩。

今年の2月からスクールに通うが2回肋骨の疲労骨折を経てまだまだ下手でボールもコロコロな状態。でもお友達と回れてとても楽しかった。


ゴルフ終わって「白糸の滝」へ。昨日今日とライトアップしている。駐車場からは赤くなった富士山が見れた。



帰りの道はどの道も混んでいて時間がかかった。夕飯は新富士駅の中にある「おさかな道場」へ。お通しで鯛の煮付けが出てきてビックリしたがすごく美味しかった。食べ物は全部美味しかった。富士宮焼きそばが美味しかったので帰りに買って帰った。


3日目

お友達と「富士川楽座」で別れて箱根神社へ。





箱根神社はとても立派な神社で、外国の方も沢山いた。湖の中に鳥居が建っていて写真スポットになってすごく並んでいた。


芦ノ湖でお土産を買って、寒川神社へ。


寒川神社は最強の厄除とされている。テレビでやってて夫が行きたいと言うので寄ってみた。

テレビの効果かご祈祷を受ける人が何重にも並んでいたので、今日はお参りだけにした。

帰りに横浜中華街に行ったがメイン大通りはすごい人。

食べ歩きの人が多くあちこち列が出来ていた。

私達は夫が以前行ってめちゃ美味しかったという「鳳林」というお店で麻婆豆腐と小籠包と春巻を食べる。

麻婆豆腐は石焼でグツグツした状態で運ばれてきて辛かったが美味しかった。