りんごたち




GW
も終わり、4月の緊張感から少し慣れてきた環境での

再スタートの季節


我が家のGWはバタバタと休みらしい休みも無く

過ぎ去って行った。


自宅にいても仕事モードあせるから離れられず。。。

「今年は仕方ない」と諦め気味

それでも時間があればマッサージやら映画やら

過ごしてみたが

一番、落ち着かなかったのはわんわんだったのではないだろうか


普段はほとんどのんびり過ごしているわんわん

ラブラブ1週間、いつもよりも一緒に私と過ごす喜びと

振り回される疲労でドンッ

さすがに今朝はぐったりしていた

久しぶりにのんびりタイムを味わえることとなり

スヤスヤぐぅぐぅ

ゆっくりさせてあげられなくてごめんね。。。クローバー


そういう訳で私は全く休みモードなしのため

GWあけでも関係なくハイテンションアップで過ごす


ただ、いつもこの季節になると。。。

長期休暇をリフレッシュして仕事モードに切り替え!

とはなかなかならない方が多いのでは?


いわゆる5月病・6月秒⇒適応障害


新生活に夢中になっている4月は気が張っていて

悩んでいる時間もない無我夢中な状態。

それが一段落し、自身の張り詰めていた気持ちへの気付き

蓄積された心身の疲労や新しい環境での不慣れな日々

(人間関係など。。。)から大きなストレスを感じ

やる気が出ないなどの症状が現れる。


また、新入社員・新入生に限った話でもなく

一般的に環境の激変する現代では

新しい環境の変化がやってくる時期が症状の出る時期とも言える



5月病・6月病は、一般にマジメで几帳面、内向的な人がかかりやすいと言われている。

また、症状も「やる気が出ない」「食欲がわかない」といったものから、

頭痛や不眠症などの重い症状を呈することもある。

決して「単なる5月病・6月病」ではすまない場合もあるのだ。

症状が重い場合は、心療内科や精神科を受診したり

カウンセリングを受けるなど対策をとった方がよい。ひらめき電球ひらめき電球

また、5月病・6月病は、長引くと「うつ病」へ移行することもあり得る。


ただ、この症状が出たら自分自身を大切にする機会だと感じてほしい。

新しい環境に前向きに全力で立ち向かった証拠

真面目で一生懸命な自分をまずは認めてからでも遅くは無い。

そして社会のペースと自分のペースをそれぞれゆっくり受け入れていくこと。

誰もが完璧な人間ではない、焦らない気持ちを持つことを心がけてみる。


やる気が出ないのはただの休み明けのせいなのか理由があるのかも

見極めることも大切。

理由があるのであればそれを解決するにあたっての気持ちの整理を

すること。

空虚な気持ちなら「生きる」目標を持つ。大きな目標達成までのサブゴールを

沢山作って一歩一歩クリアして行く事で自信をつける。

そこから新たな自分の魅力に気がつくかもしれない。


「やる気」は人からもらうものではなく自分から湧き出るもの。

5月病・6月病は自分自身を見つめ直すサインと考えても

いいのかもしれない。





クローバークローバークローバー 2007年3月1日オープンしました クローバークローバークローバー
カウンセリングとメンタルトレーニングをあわせた
ダイエットプログラムも必見です★
女性のためのカウンセリングルーム four-heart-clover/青山