おつでぇぇぇすルンルン


in自宅のycecreamですお茶


昨日小児科にまた行って


娘が


アデノウイルス


と診断されたので


日曜日まで自宅待機が決定しましたタラー


いやいや


アデノウイルスは


学校でも保育園でも流行ってるから


序盤から疑ってたし


かかりつけや訪問診療の先生にも


聞いたんだけど


目の症状が出なかったから


診断されなかったんですよね…


発熱して6日も経って


目が充血するとかもあるんですね目


今飲んでる薬の他に


目薬が処方されました薬


ひとまず


ただの夏風邪じゃないってわかって


良かったですにっこり


目の症状が出てる娘は


昨日から平熱に戻ってて


ご飯もちゃんと食べてるけど


息子は元気そうに見えて


相変わらず食欲があまりなく


静かにしてると思ったら


38.5℃を超えてる感じです炎


先生から


なんでもいいから食べさせて


って言われてるから


とりあえず食べてくれるパンを毎食と


マルチビタミンのゼリー飲料を


毎日1個飲ませてます驚き


それ以上食べさせると吐くタラー


おかゆとかは絶対食べないし


実に難儀ですオエー


早く元気になってくれダッシュ


在宅勤務してる自分の


今日のランチは

四角グリーンクロワッサン

四角グリーンポンデケージョ

四角グリーンハム

四角グリーンスクランブルエッグ

四角グリーンサラダ


娘は


サンドイッチにしてあげましたパン


少しずつ


もとの量に戻さないと


月曜日から給食が辛いと思うのよねナイフとフォーク


課題は山積み真顔


ではねバイバイ