深夜手当 | アラサー会社員とホーネット250

深夜手当

2年ぶりに先々週から隔週で時差出勤をしています

 
通常の定時は8:00-17:00ですが、今回の時差勤務帯は17:00-2:00です
 
私自身が深夜にやらなければならない仕事は無いんですが、部下や同じ課のメンバーが深夜働く場合は、職長教育を受けた監督職以上の者が時差出勤するメンバーの管理・監督の為にその時間に居なければならないのです…
 
 
そこで今回は”深夜勤務”について少し調べてみました


wikiによると
 

深夜業(しんやぎょう)とは、深夜の時間帯における労働者による労働のことをいう。深夜勤務(夜勤)、深夜労働と表現することもある。

 

とされていました
 
では、深夜の時間帯とは?


調べてみたところ、どうやら労働基準法では、22:00-5:00までの7時間を深夜の時間帯と呼ぶそうです

6時は朝なんですねぇ
まぁ妥当な気がします


この深夜の時間帯に働いた場合、25%以上の割増賃金が貰えます

25%以上となっていますが、まぁ大体どこも25%アップかと思います(トヨタは30%アップらしいですが…)


うーん昼夜逆転を強いられて25%アップだけか…

一応ウチの会社では時差勤務手当として通常勤務帯からずれた時間は25%の割増賃金が貰えるので、時差勤務はそれなりにおいしい(深夜帯では合わせて50%アップとなる)のですが、法律上は25%払えば問題ないわけですからね…世知辛い


ちなみに、私は監督職なので残業手当もあれば深夜手当、時差勤務手当も貰えますが、管理職になると一律の手当のみとなるそうです


実際のところ、部長レベルともなれば深夜に働くことも無いと思うので、課長レベルが一番損なのかな