断水解除!!╰(*´︶`*)╯ | Michanのブログ いつもありがとう♡

Michanのブログ いつもありがとう♡

HIPHOP&YOGAインストラクター DANCE&YOGA STUDIO VIM のオーナー
 1人の人間として 日々感じた事や本音を綴っていきたいな♡
大人なバイト&小説家を目指す息子と二人暮らし。アメリカに住むシングルマザーになった娘とgrandboys2人。
近くで母が一人暮らし。





和歌山市 紀ノ川 
六十谷橋に隣接している崩落した水道橋

よく見ると 他の所もボロボロです


10/3(日)に始まった断水は6日後の10/9(土)解除となったものの 飲水とトイレや洗濯など機械物は故障のリスクがあるのでまだ使わないで下さい
と。 えっ!じゃあ 何に使ってもいいの?
と聞きたくなる様な感じでしたが
仮設置した水道管で

ひらめき電球めでたく今朝10/11殆どの断水地区で
飲水としてもGOサインが出ました!!爆笑アップ


和歌山市紀ノ川北部地域という事で
和歌山市の40%程が 断水
断水地区ではない家族の家へ
中央部や南部へ
外食 銭湯 コインランドリー ホテル
などが満杯で 特に銭湯などは1時間半待ちとかも出た様です

水も大阪まで売り切れて奈良まで買いに行ったとか ネットでも即日配達が無くなったとか

田舎町の一部が断水で こんな一大事になりますガーン

他府県の水道管点検や
防災グッズとかもよく売れたとか

これが 天災など広範囲で
断水や停電になったら と思うと
ゾッとします滝汗

日頃から 
市や県で公共のライフラインの点検 取替え
しっかりお願いしたいですビックリマークおーっ!
そして 私達は 非常時に備えて
防災グッズの再確認 お水や食料、灯り
とても大切ですねパーニコ

地震などもちょくちょく起こっています
日本沈没というドラマも始まりました〜

いつ何が起きるか分からない
やりたい事は今する
言いたい事は今言う
毎日しっかりと
笑顔で生きたいと思います照れラブラブ



あっ すごいファンってことではないのですが
友達がめちゃ良かったと言ってたので
昨夜は一番遅い時間で
ネット画像です
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
観てきました口笛


次は 健くんの
護られなかったものたちへ
を観に行きたいと思います音譜


最近の食
久しぶりに 
豚汁やナポリタン作りましたナイフとフォーク割り箸


夏休みの一コマラブラブラブラブラブラブ



まだまだ暑い日中ですが
大好きな秋に向かって わーい٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶

本日もご訪問下さりありがとうございますお願い

皆様の今日も佳き日であります様にハートハート