おとといの記事にもコメント、ありがとうございましたありがと


次男の優しい言葉に惚れ惚れした私ですが、

肝心のバイト料、いただいておりません。


買い物に行って、自分のお菓子の代金を支払っていましたけど、

「お母さんに」のお言葉もありませんムムム

こりゃぁ、多分・・イヤ、絶対に忘れております

惚れちゃいそうって言った事、取り消しさせていただきますバツ


コメ返、終了しておりますので、お時間のある方は覗いてくださいね見る


(σ・ω・)σ<本文は ここから ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


3月5日に、7歳の誕生日を迎えた次男の誕生日プレゼントがまだでした。


昨日、ようやくメール便で届きましたaya


今回次男が選んだプレゼントはri-ma


マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(Wii)/任天堂

¥5,800
Amazon.co.jp

ドタバタ子育て日記-SH380147.jpg


いつものごとくケンカしながらですが、


兄と一緒に楽しんでおります。

私もちょこ~っとやらさしてもらいましたが、


結構おもしろーーーいあはは


フィギアとかカーリングとか、楽しいです。


大満足のプレゼントだったって~( ´艸`)


卒業ソングといえば? ブログネタ:卒業ソングといえば? 参加中


やっぱり『仰げば尊し』かな。
小学校の時からずーっと歌いたかったんだけど、
ようやく歌えたのは高校の卒業式でした。
今でも、歌われているのかな??


ドタバタ子育て日記-homehttpdhtdocspagmailshareitemimagesgaz.gif
ペタしてね