
眠い・・・
と言うので、21:00頃、三男を連れ二階の寝室に行きました。
寝かせてから、ゆ~っくりブログ巡りをしようと思っていた私。
くら~い寝室で、一人で話し続けて寝る気配のない三男・・・

私が我慢の限界になり、先ほど三男も引き連れて下に下りてきました

眠い・・・と言う2歳児に1時間も時間を無駄にされた私・・・
今日はきっと仏滅なのね~
(おおげさ~
)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
昨日、「今日は楽しかった~」とニコニコ笑顔
で帰宅した長男


“燻製作り”はすごく楽しめたようです

そして、お持ち帰りして来た物が





です








お手製感たっぷりの燻製です
一番右側の物が、自然塾の先生が1週間かけて作った燻製らしく、
これもお土産に持ち帰って来ました
やっぱりね~、食感といい、匂いといい、一番燻製らしかったです
他には、ちくわやチーズ、さつま揚げなんかがありました。
私的には、長男の持って行った鶏肉が一番おいしかったわぁ~
「昔の人はあ~やって食べていたんだって~」 とか、
「アレをこうして、コレをあ~やって~、燻製は作るんだよ!」 とか、
一日を通して学んだことを色々と話してくれました。
上の写真以外に、もう一つ持ち帰ったんですが、
先生がみんなには内緒で、長男にだけ手土産を持たせてくれたんだとか・・・。
それがまた特別感があって長男は嬉しかったみたいです
長男もだろうけど、私も次回の活動が楽しみだなぁ
最後にタバコの適正価格ですが、
我が家はタバコを吸う人がいないので、アレなんですが、外国並みに高くてもいいのでは?思います。
タバコの煙は周りの人にも害を与える物ですし、体によくないものですからね。
簡単に手が出せないような値段にした方がいいと思います。
(吸われる方には酷なのかな・・・)