我が家は、近くを通ったものの、大きな被害がなく過ごせました。
といいたいトコですが、一つだけ被害がありました
朝顔のツルが巻きついていたラティスの足が折れ、
前に倒れていました。
まぁ、後ろの雑木林(通称:ヘビの庭)に倒れるよりはましだけど。
まだ種を全部収穫してないのにぃ~~って、
ちょっと青ざめちゃいました
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
とーっても大きくて食べ応えのありそうな栗でした。
もらって数日・・・
食べたい食べたいと騒ぐ長男と次男。
わけも分からず長男&次男と一緒に騒ぐ三男。
ボロボロこぼれるからイヤなんだよなぁ~が私の本音
でも、今日はとーっても天気が良くって、
お弁当持ってピクニックにでも出かけたい、
そんな気分な感じ。
なので、 「栗はね、外で食べるとキモチいいよぉ~」って
厳しい言い訳をして、子供たちを外へおいやりました(笑)
しかも、家の前の駐車場に座って
なにもそんな道路の近くで食べなくても・・状態
「玄関先で食べればいいのにぃ~」って言ったら、
「だって日陰は寒いんだもん」って長男と次男
そんなに甘味がある栗ではないけど、
三男も長男と次男からおすそ分けをもらい、
ご要望にお応えして、栗ご飯でも作ってみようかな(✿ฺ´∀`✿ฺ)