岩手もいよいよ梅雨入りしましたぁ~
その影響か、今日は朝からずーっと降っていました
野菜や花にとっては恵みの雨だったけどねぇ~
夕方には上がった雨
長男を珠算に迎えに行って、家に着いたら、長男が
「お母さん虹
が出てるよ
」って
なんか幸せな気分になりました
月曜日の出来事なんだけど、
長男の宿題で、国語のドリル(漢字練習)が出されたんだけど、
長男、学校にその国ドリを忘れてきました
以前にもそう言う事があって、忘れた人は、休み時間にやるって本人が言ってたから、
じゃぁ、そうしなさいってその日は終わったんですが、
後から聞いたら、やってないと言ってました ←予想通りと言えば予想通り
その休み時間にやるって言うのは当てにならないって事が分かったので、
さてどうしようか・・ と長男に聞きました。
他の宿題を進めるでもなく、考えること30分。 ←早く結論ださんか
漢字練習の漢字を友達から聞くって事になり、さて誰に電話して聞こうかぁ~と考えたんだけど、
長男のクラス、まだ学級の連絡網が来ていないんですよね ←普通は運動会前に来るはずらしい
でも、たった一人だけ私がと
を聞いてる方がいたんですよねぇ~
その方は・・・
長男に思いを寄せてる女の子のママだったんですぅ。
とりあえずメールで電話することを伝え、長男に家に電話をさせました。
そしたら、本人同士で話をして、
宿題に出たページの漢字を女の子のママのから私の
にメール
してくれるってことになったんです。
メールを待つ間、長男と「よかったねぇ~。何かお礼したら
」と話をしていたら、
「そういえば、今日が誕生日だって言ってたよ」と言うので、
お礼を兼ねた誕生日プレゼントをあげることにしました
そして、作ったのが
コチラで~~す
長男がいつだったか学校帰りに拾ってきた四葉のクローバーを押し花にしていたので、
それを使ったしおりを作成 表は、長男が得意な折り紙で手裏剣を作りました
女の子に手裏剣って出来上がってから思ってしまったけど、まぁ、いいっか~てな感じで
とっても喜んでくれたみたいです