今日、買い物のついでに、

久しぶりに本屋さんの立ち寄りました。

私、あまり本は読まない方なので、本屋さんって滅多に行きません。

(マンガは好きですよここだけの話


私の母が、次男の小学校入学のお祝い祝に国語辞典と漢字辞典を買ってくれると言っていたので、

それも買わないとなぁ~と思っていたのもあったし、

先日、新聞のクイズの懸賞で、図書カードが¥1,500分も当たったんですよねぇ~akn

なので、久しぶりに長男と次男に絵本を買ってあげようと思ってねぇ~音譜

なんて優しい母なんだろう・・私うっとり。ウットリ♫♬  (えっはてなマークそうでもないはてなマーク
ドタバタ子育て日記-SA3E0163.jpg
次男に買った辞典は、ベネッセ出版のコチラの2冊こちら

長男の時も、ベネッセ出版のにたまたましたんですよね。

長男と次男はチャレンジ(進研ゼミ)もやってるし、

今3年生の長男は辞書の引き方を習ってて、

とても使いやすいし、字が大きくて見やすいみたいでねぇ~。

使い心地はとってもGOOD。なんだって~花

なので、同じものにしました音譜
ドタバタ子育て日記-SA3E0162.jpg こちらそして色々悩んだんだけど、購入を決めた絵本はコチラ。

「おしいれのぼうけん」

(↑リンク貼ってます。詳しくはクリックしてみてください)

3~4才向けの本で、

長男と次男にはちと幼いかなぁ~とも思ったんだけど、

冒険物でスリルもある内容なので、

年齢関係なく、興味をもってくれるかなぁ~と思って

コレに決めましたひらめき電球


早速今晩半分を読みました本

長男も次男もすご~く興味を持って聞いてくれていました耳

読みがいあったなぁ~笑顔5

続きがすごーーく気になるようで、おやすみぃ~と言った後も、2人で本について何かお話してました。

明日は最後まで読みます。

長男と次男の感想はどんなかなぁ~キャー


おしまい