懸賞大好き、子育て中♪

懸賞大好き、子育て中♪

懸賞、モニター、料理、子育てなど。
私の日常を描いたブログです。

訪問ありがとうございます嬉しいw嬉しいw嬉しいw










坊くんの子育てをしながら、毎日大好きな懸賞を楽しんでいる主婦のブログです。





見つけた懸賞はがきや当選品などもUPしていますが、基本的には個人的な日記です。





愚痴や走り書き等、くだらない内容も多いですがご了承ください。





基本的には毎日、懸賞話か子育て話、料理の話等を載せています。







申し訳ないですが、すべての方にあった内容を書くことは正直難しいです。


私のblogで不快な思いをする方がいたらごめんなさい。


私の感じたこと、思ったことを書いています。


それで不快だと感じられるのであれば見ないようにお願いします。














読者登録は基本的に誰でもできますが、業者の方など利益目的の登録はご遠慮ください。




「いいね!」は基本的に見ませんので、していただかなくて結構です。



















アメンバーは、個人的なことを書いているので今のところ誰であっても承認は致しません。





コメントはとっても嬉しいですが、誹謗中傷はお断り。そうでなくても誰かが悲しむ内容はご遠慮ください。



















毎日楽しく毎日更新が目標です。





よかったらおつきあいくださいませ。







今日は坊くん、テスト4日目。

 

終盤ですが、「全然わからん」って笑っていました真顔もやもや

 

テスト受ける前から、

 

意味がわからんとか言っている状況じゃあ、

 

赤点すら心配になりますチーン

 

 

 

今朝はついに全然起きてこなくなって、

 

本当にギリの声かけで、

 

ようやく起き上がりました。

 

まあ電車遅らせたらいいんですが、

 

それは嫌みたいでアセアセ

 

 

 

 

こんなボーっとした状況じゃあ、

 

持っているもんすら出せないんじゃないかと、

 

そう思うほどのテンションで出ていきました。

 

前日はちゃんと寝た方がいいんだけどなあ。。。

 

 

 

今日も朝から忙しくて、

 

坊くんの学校の書類書いて手続きしてきました。

 

意外といろいろやることがあります・・・。

 

 

 

他にも自宅の土地関係のことでもやることがあって、

 

あれこれやっていたらあっという間に昼でした。

 

坊くんから帰るって連絡があって、

 

急いでお昼作りました!

 

バタバタ!

 

 

 

お昼ご飯。

 

ダイヤオレンジ生姜醤油焼きそば(豚肉、キャベツ、ピーマン、たまねぎ)

ダイヤオレンジビシソワーズ

ダイヤオレンジ高野豆腐煮

ダイヤオレンジさつまいものレモン煮

ダイヤオレンジパプリカときゅうりのピクルス

 

でした。

 

今日は曇り予報でしたが、意外と晴れてくれたので、

 

もう一回洗濯機まわしました。

 

午後の分も、夕方には乾いてくれてよかったです。

 

キッチンマットとか、天気微妙で久々に洗えました!

 

 

 

 

夕ご飯。

 

ダイヤオレンジごはん

ダイヤオレンジみそ汁(豆腐、わかめ、だいこん、たまねぎ、えのき、さつまあげ、ねぎ)

ダイヤオレンジオクラのハム巻き レモンマヨネーズで

ダイヤオレンジきんぴら(ごぼう、にんじん、こんにゃく)

ダイヤオレンジキウイヨーグルト

 

でした。

 

 

 

見つけた情報。

 

全国版多めに載せておきます。

 

森永製菓。

 

 

 

フンドーキン。

 

 

 

アサヒ飲料。

 

 

 

やまみ。

 

 

 

共立食品。

 

 

 

平和堂。

 

 

 

アピタ。

 

 

 

コーナン。

 

 

 

ドミー。

 

 

 

フィール。

 

※これは7月開始分。

 

 

 

今日は、

 

用事で行ったところにあった「楽天チェック」で、

 

50ポイントが出てびっくりしました。

 

いつも1ポイントだし、たまに3ポイントが出るくらい。

 

50なんて出るんですねえ(笑)。

 

 

 

そして、

 

こちらがポストイン。

 

W賞ですが、試供品2種類。

 

試供品、お試しできるのがとてもありがたいです。

 

こういうのでにおいとか試せるのが嬉しいです!

今日も坊くんは定期テスト。

 

昨日と同じ教科数だということで、

 

自宅への帰宅は13時。

 

 

 

坊くんからどうしても買っておいてほしいと頼まれたものを、

 

朝から車走らせて買いに行きました。

 

買物遠征に比べたら近いのですが(笑)、

 

昼までに帰宅しようと思うと遠くてバタバタでした。

 

なんとか帰りにガソリンも入れて帰宅。

 

 

 

お昼ご飯を用意するところまで間に合いました。

 

まあメッチャ手抜きですが(笑)。

 

ダイヤオレンジ明太ピザ

ダイヤオレンジサラダ(カニカマ、レタス、サラダチキン、プチトマト、きゅうり)

ダイヤオレンジニラたま

ダイヤオレンジ甘夏

 

でした。

 

坊くん食べたら二階へ。

 

ギター弾いたり勉強したりのようでした。

 

 

 

洗濯物片づけたり風呂掃除したり。

 

普通の家事を済ませただけでもう15時すぎでした。

 

今日ははがき書く気持ちに全然なれず、

 

ドラマを少し見て終わり。

 

バレーがないとシャキッとしないのかな。。。

 

 

夕ご飯。

 

ダイヤオレンジごはん

ダイヤオレンジ味噌汁(豆腐、えのき、だいこん、たまねぎ、さつまあげ、ねぎ)

ダイヤオレンジパンガシウスのレモン香草焼き

ダイヤオレンジさつまいものレモン煮

ダイヤオレンジ酢の物(レタス、わかめ、きゅうり、ハム)

ダイヤオレンジバナナヨーグルト

 

でした。

 

 

 

見つけた情報。

 

タイアップ。

 

イオン。

 

 

 

 

 

これは愛知、岐阜、三重、浜松市限定。

 

 

 

これはこのはがきがあるお店限定。

 

イオンで見つけたのでここに一緒に入れておきます。

 

 

 

 

 

残りはヨシヅヤ。

 

 

 

 

 

 

お届け物。

 

だいぶ前に義実家に来ていた分。

 

ホクトのバスタオル。

 

フェイスタオルも今愛用中。

 

バスタオルもおろそうかしら☆

 

この生地好きなので嬉しいですピンクハート

月曜日。

 

よく寝たのにまだ眠たい朝でしたが、

 

ネーションズリーグの試合、ハイライトとか見返していたら、

 

気づいたら超元気になっていました(笑)。

 

イタリア強かったけど、日本女子が銀メダル快挙!

 

イタリアのスパイクのすごさはわかっていたつもりでしたが、

 

リベロのうまさに感動しました。

 

読みの正確さ、すごすぎ!

 

なんでそこにいる?ってくらい、

 

攻撃するといつも彼女がいる!

 

かっこよかったです!

 

 

 

男子もひと段落。

 

男子はもう少し試合があるので、

 

週末を楽しみにしておきます。

 

 

 

今日は坊くん、テスト3教科。

 

起きてすぐは機嫌悪くて、

 

話しかけるといらだっていましたが、

 

出かける直前は機嫌よく話しかけてきたのでやれやれです。

 

ザ思春期って感じ。。。

 

 

 

坊くんが出ていってから、

 

あれこれ足りないものがあって、

 

食材を買い足しに行ってきました。

 

 

 

帰宅してお昼ご飯用意。

 

坊くんの帰宅を待って一緒に食べました。

 

帰ってきたの13時。。。

 

 

 

お昼ご飯。

 

ダイヤオレンジ豚丼(豚肉、たまねぎ、ニラ、目玉焼き、ごはん)

ダイヤオレンジきゅうりとプチトマトの浅漬け

ダイヤオレンジ手羽中のスパイス焼

ダイヤオレンジさつまいものレモン煮

 

でした。

 

 

 

食べてからは、

 

明日の保健の問題を頼まれて、

 

教科書読んで、私が問題出しました。

 

「WHO」のところとか、

 

「がん」のリスクの話とか。

 

覚えることもたくさんありますが、

 

ほとんどは生きていれば当たり前に知っているようなこと。

 

時間割くべきは主要科目だと思うんだけどなあ。

 

 

 

とりあえずそのあとは自室へ。

 

私は洗濯物片づけたり風呂掃除したり。

 

家事を一通り終わらせてから、

 

はがき書きもしました。

 

久々に書いたような(笑)。

 

 

 

夕ご飯。

 

ダイヤオレンジごはん

ダイヤオレンジ味噌汁(油揚げ、わかめ、えのき、だいこん、たまねぎ)

ダイヤオレンジ納豆のせ冷奴

ダイヤオレンジ白だし煮(残り物)

ダイヤオレンジちくわのチーズ焼き

ダイヤオレンジシナノスイート

 

でした。

 

 

 

見つけた情報。

 

タイアップ。

 

ドン・キホーテ。

 

 

 

 

 

 

 

 

残りはツルハドラッグ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お届け物。

 

ドミー×イチビキ

 

商品券2000円分です。

 

また使いに行きたいです星