♬誕生日温泉旅行@群馬県・四万温泉 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2023.10.16.夫の誕生日の夫婦旅行始まり

 

 

 

 

おはようございます♪

 前日まで行き先知らされず、

流石に洋服のことあるから行き先教えてくれた。

車?飛行機?新幹線?(笑)

車でした〜温泉に行くようです。

東名に入ったから箱根か伊豆方面?

と思ったら環八走る。 

大泉ジャンクションから関越へ。

休憩朝ごはん食べてからまた走る。

ナビ入ってないからどこ行くかまだわからない。

近場だとは思う😆

赤城山が見えてきたよ。

関越に乗ってPAで朝ごはん食べて、

まだ走るのね〜♪

渋川・伊香保でまず降りたよ。

順番に標識を追って。

本当に昨日までお天気が嘘のよう。

まずは休憩道の駅。

群馬だから味噌パン?

買ってチンしておやつに食べたよ。

甘いんだね〜💧

中之条ダム(四万湖)

まずここで観光?

四万湖ダムともいうみたい。

この景色とても綺麗ですよね♪

気候も良く気持ちいい。

ダムカードはなかったけど、

ダムの壮大さを拝見しました。

ポツンと一軒家という言葉がたびたび(笑)

木々も赤くなって綺麗でした。

紅葉はもう少しかな?

さて、来てみたかったところに到着です。

あてのないドライブもいいものです。


千と千尋の神隠し

映画で一躍有名になりましたよね。

周りもとても風流で素敵です。

まだまだお昼には早く、温泉入る?

ということで、日帰り湯にて温泉♨️

源泉もあったり、足湯もあったり、

休憩所もあったりとても素敵な温泉。

左下の写真が温泉の中です(パンフから)

入ってすぐ湯処で驚いて、外にまた出て考える。

で、また服と鞄持ったまま中に入って、

もうそこで服を脱ぐんだそう。

思わずお風呂に浸かっている人に聞きました😆

さらりとして柔らかいお湯でした。

積善や

お芋と釜揚げうどん屋さん。

温泉場の反対側にお食事どころ。

入って正面は、宿泊者の登る階段がありました。

お昼少し前でしたのですぐに入れたよ。

おにぎりと豚汁・かけうどん

軽めのお昼に半分ずついただきました♪

ロゴ入りのタオル。

はい〜お持ち帰りです。

太陽燦々と青い空。

少し紅葉も始まって綺麗です。

ところどころの紅葉🍁

周りもとても風情があります。

駐車場に向かう時にまた振り向いたら、

外人さんがたくさん来てました😆

早く来てよかったです。

 

 

 

 

 

本日もブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

バースデーケーキつづくバースデーケーキ

 

 

 


 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

読者登録してね