★三越カルチャーサロン通販・マリー先生のロールケーキ@日本橋三越 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

11.6の日本橋三越でのワンデーレッスン

 

 

 

 

 

おはようございます♪

楽しみにしていたレッスンに行ってきました。

甘いもの?という友達はたくさんいると思いますが

最近食べるんです❣️甘いもの(笑)

 

 
マリー先生のおもてなしスイーツレッスン
なんとも勘違いで先生のご自宅レッスンだと思っていた私(笑)
申し込みはされていたけど
支払いが済んでおらず三越から電話(笑)
無事振り込みました。
 
 
今回のレッスンで作るロールケーキ。
・モカロール
・スフレ生地のロールケーキ
・クリームたっぷりロール
・抹茶のくるくるロール
それぞれ生地も違って作り方も違って。
そこは知りませんでした💦
 
 
抹茶のロールケーキを作っているところです。
愛さんはいつも先生の横で助手をテキパキと。
長い間見ているお二人の姿です。
(掲載許可はいただいてます)
 
 
出来立てのロールケーキです。
私は、お持ち帰りの分と共に頂いたBOXに入れて
合計7個のロールケーキをお持ち帰り♪
次の日のおやつになりました😆
 そしておやつ…

 

 

ちょっといい器を出してきてみました♪

我が家はコーヒーでおやつ。

食べたかったモカロール美味しい💕

もちろん他のロールケーキも

美味しくいただきました。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

レッスンに行く前の日本橋

 
 
東京都中央区日本橋2-4-1
久しぶりにきました。
そして、レストラン街に行くためエレベーター。
久々に見ましたエレベーターガール😆
 
 
ここ並んでなくて席空いていて、
久しぶりに入ることに。
 
 
自家製焼き豚の炒飯
やはり美味しいです。
お値段にびっくりした私たちですが、
そういえば昔行った聘珍楼でもこんなお値段だったかな。
また中華とは違いますものね(笑)
 
 

海鮮焼きそば

私の焼飯より少し高い😆

でも、魚介類が立派で大きくレアな仕上げで。

やはりとっても美味しく♪

 

 

日本橋

久しぶりに目の前に見えます。

向かうのは三越伊勢丹です。

11月に入って本当に秋の空で気持ちいい。

 

 

ゼロキロポスト?

国道の始点です。

ここなんですね〜って知っていたような?

いや、知らなかったかも。

 

 

高速を走っていても〇〇キロポストとか

言ってますよね。

表示もあります。

駅とかに行くと、いろいろ0キロポストがあるようですね。

 

 

15分くらいレッスンまで時間があったので、

ITALYのカフェでcafè を♪

夫はエスプレッソ・ドッピオ

私はアメリカーノ

 

 

ITALY三越伊勢丹

パネットーネとパンドーロが積んであって、

今はたくさんの種類があるのね〜。

そして以前より高くなってたし💦

でも、ノルマーレ(普通の)がいいので聞いたら…

イタリア人の従業員だった😆

イタリア語で全部説明されて…

聞くくらいならわかるので、最後…これ一つ…

とイタリア語で(笑)

 

 
レッスン終わり地下に行き、
夫が「カンパリ」飲んで待ってました🤣
で、私は「ピスタチオとフィオルディラッテ」
をなぜか買って食べた〜👍
イタリアにいる時からからこれしか食べなかった。
久しぶりに都会で充実した1日となりました。
 
 

 

 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

おわり2

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

読者登録してね