♬伊勢志摩年末旅行 ⑮ 展望台〜お昼ご飯(完) | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2022.12.24.ゆっくりドライブしながら帰宅

 

 

 

 

 

おはようございます♪

クリスマス・イブのこの日は旅の最終日

お天気に恵まれた3日間の終わりです。

だいたい年末にはどこかに旅行に出かけていますが、

神社仏閣が多い気がします。

 

 
朝熊山(あさまやま)の景色です。
1年のお祓いをしてきたような旅。
厄年だったしね(笑)
 
 
朝熊山からの景色も素晴らしいですね。
左から、伊勢市~伊勢湾~セントレア~知多半島
 
 
こちらが展望台からのマップです。
伊勢湾からセントレアまで?本当に見渡されるんですね。
最後にもう一度景色をみて帰ります。
 
 
最後に伊勢の景色を堪能して神奈川県に向かいます。
 
 
伊勢うどん
〆の伊勢うどん?(笑)
タレはお店によって味が違うのですね。
こちらもさっぱりしていて美味しかった♡
昔は好きではなく、お伊勢参りをしていても食べなかったな。
 
 
牡蠣も焼いていたら食べたくなって…
いろいろと海鮮を食べようと(笑)
 
 
サザエにハマグリ
こちらは夫が食べていましたね。
海鮮の大きなお店。
 
 
焼き伊勢海老
最後にこちらも。
小さいけど焼いたものを食べたくて、
美味しくいただきました。
 
 
風水の石神様
こちらのお店の裏の駐車場。
広大な駐車場なのですが、
何やら看板がありましたので来てみました。
この一角が、風水で縁起の良いといわれているところらしいです。
 
 
 いくつかのPAに立ち寄り名物の買い物。
最期の伊勢名物あるかな?
 
 
 やっぱり食べ物だ🤣
松坂牛入りのコロッケと唐揚げ。
お肉の甘みがちゃんとあるコロッケでしたよ。
 
 
最後にこの看板を見たら食べたく…
そういえば揚げ物は食べてないな~と(笑)
 
 
志摩観光ホテルで買った自分のご褒美~♪
朝からお店に入って目に留まったもの。
真珠はあまり興味がないので、
気に入ったものをね
手に取っているの見て夫は笑っておりました(笑)
 
 
何回かつけてお出かけしましたよ。
バネのようにひゅっとひっかけるだけ。
見た目よりずっと軽く、
これかも重宝すること間違いなしです(笑)
ピアスは少し薄い色です。
 
昨年末の旅の備忘録に、長い間お付き合い
ありがとうございました♡
何年か経ったり、人に尋ねられたりした時に、
このブログの記事は重宝してます。
また、いろいろ旅記事アップしますので、
お好きな方はお付き合いお願いします。
 
 

 

★伊勢志摩旅行★…今までの記事

 

 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

おわり2

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

読者登録してね