♡毎日のお弁当に曲げわっぱ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2020.7.15(水)にお弁当箱到着♪

 

 

 

 

 

おはようございます♪

以前から曲げわっぱのお弁当箱を探してる~とか

よく聞いたものです。

昔もお弁当を作っていましたが、

普通のプラの2段のものだったり、

弁当ジャーだったり。

お弁当箱に1万円前後は考えてしまっていました。

 

 
秋田杉工芸品
曲げわっぱ
お弁当いつまで続くか分からないけど、
みんなも使っているし買ってみました。

 

 

 買っちゃいました〜(笑)

あ、仕切りも付いてますよ~♪

これから暑くなっても少し安心ですね♡

 

 

 

 

お弁当箱なかったから、野田琺瑯にて毎日持って行ってました。

さて、たぶん容量は同じくらいと思うので、

お弁当箱自体が軽くなってくれると思います。

感想を聞くのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おわり2

 

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

 

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

読者登録してね