〇辻井伸行コンサート@サントリーホール | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2020.2.3(月)ピアノコンサート

 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

月曜日からとっても楽しみにしていたこと。。。

久しぶりにピアノコンサートに行ってきました。

 

 

辻井伸行

多分誰もが知っているピアニストかと思います。

原因不明の生涯をおったピアニスト

2009年、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで、

・ハオチェンと共に優勝した。

日本人として同コンクール初優勝者である。 

 

 
入り口にはポスダーがあり、
ワクワクして中に入ったら、
食事をしたあとだったのにケータリングサービスが中であって。
夫はシャンパーニュを頂いてましたが、私はコーヒーを。
五嶋龍さんの時は、コンサートの後に立食があったことを思い出しました。

 

 
数年ぶりのサントリーホール。
五嶋龍のコンサート以来です。
どんなピアノが聴けるか楽しみでした。
はい!思った以上に素晴らしかった!
鳥肌ものです。
 


こちら曲目で、前半がピアノリサイタルで、後半が協奏曲。

みんなのよく知る曲ですよね。
私も小さい頃からピアノを習っていたので、
昔弾いていた曲で指が動きます。
『シューベルトの第4曲 変イ長調』
これは思い出深い幻の発表会の曲。
この曲を中学の時に発表会で引く予定でしたが、
発表会前に右足首骨折😱
出られず。。。苦い思い出の曲です(笑)
こちらは、4曲続かなければならないので、
先生の助手の方が代わりに出たそうです。
因みに先生は「藤田梓先生」
ご健在でした♡
 
 
とても月が綺麗で
ビルの間から〜

まだ2月だというのに、3月か4月の夜の気温という感じで、

コートの前を開けて歩いてます。

そしてストールも外して。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

おわり2

 

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

 

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

読者登録してね