♡Xmasの夜は、代々木La liberaで♪ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2012.12.23(Sun)のCena(ディナー)



おはようございます。

12月も終わろうとしておりますが…我が家は1泊だけ温泉にお出かけです。

とっても近場のお気に入りの一軒宿です。

今年の正月はゆっくりまったりの予定です。

さて、23日の連休中に行ってきたXmasディナーのお料理の事を書かせていただきます。




 




毎年ディナーに出かけるわけではない我が家。

今年は冬休みのイベントもないし連休真ん中にお出かけしてきました。

実は夜は初めてなのですが、今年は5回目?となる隠れ家イタリアン。。。。

代々木 La libera

を予約して行ってまいりました。

記憶に新しい先月の「白トリュフの女子会」…☆ で行った大好きなレストラン。

北イタリアのお料理が専門なので夫と行ってみたかったんです。

この日は、クリスマスメニューでした。





 



自家製パン&フォッカッチャ

そして、グリッシーニの生ハム巻きとフォンダータ。

パンを漬けていただくととっても美味しかった♪




 




まずはスプマンテで乾杯♪

私はすぐに酔ってしまうので一口だけ。

その後は、グラスワインと思っていたのですが赤ワインを1本いただきました。

ワインは何でしたっけ?(笑)ランゲ・ネビオーロだったかな?





 



毎回ですが、前菜の数種類は美味しいです。




 





伊勢海老と頭までエキスを使った層になったムース

自家製鴨の燻製

鎌倉野菜のカポナータ

イサキのカルパッチョ

鎌倉野菜のバーニャカウダ



 







甘鯛をローストしてカリッと仕上げ生パスタ

上にはボッタルガ(からすみ)がかかっています。

甘鯛の鱗が香ばしくておいし~♡




 




先月に引き続き「白トリュフ」

勢いよく(?)削っていただきました。

どのテーブルの方々の削っていただいておりましたよ♪

もう12月で終わりだそうです。

食べたい方は来年の秋以降に(#^.^#)





 



とっても久しぶりにいただいたブロード(コンソメ)のパスタ

先月もいただいた私ですが、白トリュフをシェフが削ってくださいました。

夫は久しぶりの白トリュフを堪能しておりました。




 




フランス産のウズラ肉です。

小さいももはカリッと。

上の塊は、ミンチ肉などの詰め物をしてあります。

とっても美味しい一品でした。





 





デザートですが、私も夫も甘いものが苦手で、きっと大好きな方には信じられないでしょうね。

今回のデザートは「フォンダンショコラ」だったのです。

でも。。。チョコが一番苦手でしたので違うものをお願いしました。

わがままを言って申し訳ございません。

できるもの…マチェドニア&パンナコッタを出してくださいまいました。

多分、言ってから作って下さったのではないかと…ありがとうございました。






 



とても賑わっていたお店で、私たちはゆっくりさせていただきました。

美味しいお料理とワインをいただき、とても素敵なXmas eveeveを過ごすことができました。

いつも美味しいお料理をありがとうございます。

来年もお邪魔しま~す(#^.^#)





おしまい



 本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます


ペタしてね