2011年 中国・上海 Ⅰ 出発 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

クローバー2011.12.27(火)冬休み旅行①クローバー


気ままなtomoeのブログ

音譜こんにちは音譜昨年末の冬休みの旅行記事を書きたいと思います。
またしばらくお付き合いください。

今回は、夫も少し早く休みを頂き冬休みを決行。
本当は台湾に行きたかったのですがチケット取れず(>_<)
それでどこに行こうかと色々と考えて、やはり近場で温泉かな~なんて考えていたんです。
神奈川県・湯河原のいつも行く温泉を見たら、もう既に満杯。
もう12月に入るとこでしたからね。

そうしたら、ツアーだったのですが、とってもお得な旅行代金で、
初めていく中国・上海のチラシがたまたま目に入って申し込みました。
しかし、もう1カ月を切っているからキャンセル待ち。
でも、2日後くらいにキャンセルが出たと連絡。
すぐに夫が申し込みました。


気ままなtomoeのブログ

さて、当日ですが午後からの出発でした。
ゆっくりと準備もできて、車に乗って成田へ(羽田じゃないから安かった?)。
夫と一緒でないと入れない「ファーストラウンジ」
私一人だと、「ゴールドラウンジ」しか行けないの(T_T)
早く着き過ぎたけどゆっくりできました。


気ままなtomoeのブログ

夫は初っ端から飲んでいました。
私はコーヒーを飲みながら、いろんなおつまみなど物色。
許可を得てお写真をパチリと撮らせていただきました。


気ままなtomoeのブログ

私一人で食べたわけではありませんよ!
飛行機に乗って1時間もしないうちに夕食が出るはずなので…でも食べました。


気ままなtomoeのブログ

12月ですから6時には真っ暗でした。
エコノミーだけど近いから楽ですよね。
贅沢は言えません。
今回ツアーは、一週間前までANAかJALか分からなかったんです。
でも、ANAと分かって喜びましたよ
何かあってもラウンジが使えたり、優先登場が出来るからね(^_^)v


気ままなtomoeのブログ

さて、3時間半くらいのフライトで、無事上海に到着です。
2010年に中国旅行 に行って以来、1年4カ月ぶりの中国です。
出口には、今回の現地添乗員がお二人待っていて下さいました。
多分、添乗員の付き添いもないのが安さかもしれませんね。


気ままなtomoeのブログ

総勢34人のツアーです。
私たちはこれでも若い方(家族連れの子供は別)でした。
どんな旅が始まるのでしょう?
全員バスに乗ってホテルに到着。
もう11時すぎております。

連泊ですので、まず荷物を全部出して、翌日の用意をしてすぐ寝ます。


つづく

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます

通常記事に交えて、冬休みの記事をUPしたいと思います。
この旅行は、本当はギリギリまで行けるかどうかという所でした。
12月に入って、義父が急に入院となり、2週間くらい病院に居ました。
どちらにしてもキャンセル料がかかる時期の申し込みだったので、
ギリギリまで待つ事にしました。
でも、旅行の5日前に退院が決まり、状態も普段と変わらないと言う事で行ってきました。
義父も良かったですが、私たちもよかった~~♪

今日は、自分のパステルレッスンに行ってきま~す。


ペタしてね



東北関東大震災 緊急支援クリック募金