先週は横浜への外勤が何日か続きました。

こんな遠いところまで真面目に通ってたなぁ、

思わず若い頃の自分に感心しちゃいました。

オイラが通ってた27~28年くらい前は、

桜木町駅を降りても高層ビル等はなく、

みなとみらいから富士山も見えてましたよ。

タケノコのようにいつの間にかビルが建ち並び、

昔の面影なんてなくなっちゃったよね…



横浜市役所前の郵便ポストには、

ピカチュウが飾られていましたよ。

…って言うか、この場所に市役所が出来たのはいつ?



通勤していた頃は毎日のことだから、

何も気にしていなかった見慣れた景色。

今となっては懐かしく感じたりもします。



先週は特に天気も良かったので、

雲ひとつない青空が印象的でしたが…



なんだぁ、アレは…?

あんな高い場所で何か作業しているのかな?

あ~~~~、オイラは高所恐怖症だから、

いくらお金を貰っても無理、絶対に無理だわ。

作業の途中で気を失う自信があるもん。

地上は無風であっても、

上空では風が強く吹くなんてよくあるじゃん。

そんなことを考えただけで怖いよぉ~ ガーン

下から見上げただけでゾッとするオイラです。