先月より、現在妊活中の女性の皆様と少人数制でお茶会を始めました。

同じような悩みを持つ同世代の女性たちが10名様集まりました。
話を聞けば、治療の進め方、悩みについては十人十色。

ネットや雑誌からしか情報を得られない中で、いろんな方の生の声を聞けたり、自分の悩みや不満を話せたりすることは、とても貴重な時間だったと思います。

皆様、他の参加者様のお話しにも熱心に耳を傾けられており、優しく受け止められているお姿に、どの方も人の痛みのわかる素敵な女性だなと感じました。

会が終わる頃には皆様前向きな気持ちになっていて、
笑顔も晴れやかでしたニコニコ
やはり、おしゃべりすることは大切ですね。

たまには周りのプレッシャーから解放され、
心のモヤモヤを晴らしましょう!
みんなでお茶でも飲みながら、ただただおしゃべりしましょう。

気軽にご参加くださいませ。
ご応募お待ちしております


{C8E67EE2-5939-401F-818C-637C14AF5046}


【日時】
2017年6月24日(土)14:00~16:00

【場所】
渋谷区・目黒区・港区あたりのカフェを予定しております
(詳細は当選された方に追ってご連絡させていただきます)

【募集対象】
対象者を毎回限定しています
第2回目は、現在一人目妊活中の20代女性限定とさせていただきます

《次回予告》

第3回目は、前回募集が殺到した現在一人目妊活中の30代女性限定で平日開催を考えております

【募集人数】
10名様限定
※応募多数の場合は抽選とし、場所のお知らせをもって当選とさせていただきます
※キャンセル待ちの受付はございません

【参加費】
4,500円
(飲食代、運営費込み、税込)
※当日スタッフにお支払ください
※交通費など、現金の付与はございません

【応募方法】

メールにてご応募ください
その際、次の情報を必ず明記してください
※ <宛先> staff@japanmusic.jp
※ <件名> 第2回お茶会申し込み希望
※ <内容> 当日参加される方のお名前(ふりがな)、年齢、御住所、携帯番号、ご職業

矢沢心への質問、参加者の皆さんへの質問を1点ずつお書きください


【応募の際の注意事項】
・「staff@japanmusic.jp 」からのメールを受信できるように必ず設定をお願い致します
・ 当選されてもエラーメールで戻ってきてしまった場合は落選とさせていただきます


【応募締め切り】
2017年6月16日(金)23:59

【当選の発表】
当選された方のみ、6月19日(月)までに、メールにて「矢沢心スタッフ」からご連絡させていただきます

【イベント中止・延期時の対応】
お茶会当日、台風や大雨などの天災が発生した際、及びそれによる交通機関等の状況によっては、お茶会を中止せざるを得ないことも想定されます。開催について変更がある場合は、直接ご連絡させていただきます。

【プライバシーポリシー】
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当会は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません
・ お客さまの同意がある場合
・ 法令に基づき開示することが必要である場合



《参加者様からの声》

★今まで、妊活の方とお話がしたくても方法やきっかけがなかったので、このような会を矢沢心さんが開いてくださりとても感謝しています。
私もまた参加したいですし(本当は参加しなくなる事を望みますが…)、少しでも多くの方が参加出来るようにこれからもたくさん開催して頂けると嬉しいです!

★妊活に対する意見は普段、ネットや雑誌の意見だったりする中で、生の意見が聞けたのは貴重だったと思います。みんな状況は様々ではありますが、それぞれの意見があって考えがあって、向かっている先はみんな同じだと思えたら、気持ちが少し強く持てました。
同じ経験をする人たちで集まって、このような機会がまた第2回、3回と続いていってほしいと思いました。

★初めは応募するかどうか迷ったけど、行ってみると価値のある時間だと思った。
周りに不妊治療をしている事を話せない人は多いと思うので、同じ悩みを持った人の集まりはすごく有難いので、今後も続けられて欲しいです。
矢沢心さんも、ちゃんと名前を覚えてくれたり、真剣に話を聞いてくださって、ご回答も的確で、でもすごく気さくな方で、好きになりました。

★矢沢さんも一人ひとりに対してとても親身になって答えて下さり、とても好感が持てました。
またこの様な機会があれば是非参加させていただきたいと思います。みなさん経験があるからこその話ができてとても充実した時間でした。この様な会が沢山開催されることをねがっています。

★心さんがご自身の経験をふまえて親身にお話を聞いて下さって本当に嬉しかったです。
心さんだからこそわかる不妊治療の苦しみや辛さ。それを乗り越えられた強さみたいのをとても感じて同じ女性としてとても素敵な方だなと思いました!そして心さんや頑張っている皆さんとお会いできてこれからの励みになりました。

★参加してみて感じたのは10人いたら10通りの妊活があるんだなと思いました。皆それぞれ抱えてる悩みや経験が違いましたが、赤ちゃんが欲しいという思いを強く持っていて一人一人のお話に共感できる場でした。私は一人じゃない!!って思うことができました。
お茶会に参加して後ろ向きだった心が前向きになれました。
なかなか不妊治療を語れる場がないので、今後もぜひ続けて開催していただきたいです。

★今回はこのような会を開いてくださって本当にありがとうございました。
妊活や不妊治療に関してネットで情報を得ることがほとんどでしたが、心さんや皆さんのお話をきけて本当によかったです。また機会がありましたら、参加したいです。

★参加者募集の際に、年代や1人目不妊など限定したことがとてもよかったと思います。
同じ不妊の悩みでも、限定されることでより共感出来ました!参加者のみなさんよい経験が出来たと思います。
本当にありがとうございました。これからの妊活の励みになりました。

★妊活は1人でしていると煮詰まったり、ストレスが溜まったり、一番近くの夫に当たってしまったり…と精神的に不安定になることも多いです。
そんな中、今回のように実際に治療をされて授かった矢沢さんが開いてくださったお茶会。普段聞けない悩みや気持ちに対してアドバイスをいただくことができたり、みなさんのそれぞれのステージで悩みながらも前向きに取り組んでいらっしゃる姿に一歩踏み出す勇気をもらえた気がします。
心さんが言ってくれた『夫婦の関係を大切に。旦那さんを大切に』という言葉を胸に、いつも思い出してこれからもポジティブに妊活がんばっていきます。沢山得ることがありました。本当にどうもありがとうございます。