地震→お家再建、外まわり ㉖ ~ 今年の初収穫☆ | 日々アレコレ帳 “〆(▽≦。)

日々アレコレ帳 “〆(▽≦。)

神様・仏様・御先祖様から、乗り越えられると与えられた人生修行を、アレコレ綴っています(^-^)

日々、感謝×感謝です☆

 Miffyちゃん 挨拶



からの……


サフィニア アート

ももいろハート❤️


次々に開花して、カワイイです(u_u*)💕

キキョウ
(高齢親による、お供え花を栽培デス。)

現在、
ブルーベリーの品種 :

プレミア / フェスティバル / ブライトブルー / ブルーシャワー × 2

合計5本
を育てています。

昨年は、野生動物や害鳥の影響を受け、ブルーベリーは、ほとんど収穫出来ず(o><)oモォォォォ~ッ!!
ご近所の農家サンたちが畑で育てているブルーベリーも、同様の被害により、収穫出来ずデシタの💦
ココまで酷い被害は、はじめてです(─┬─_─┬─)
ナンデモカンデモ餌付けをするご近所サンが居まして、近隣に与える影響→お構い無しのご様子💣
影響…被害…大きすぎでして、呆れています(ーー;)
どんなに、まわりの方々が注意を促しても、効き目ナシって、凄いですね💧

なので、防衛をするしかありません‼️
今年は、はやめに手を✨
3月初旬、ネットをぐるり張り巡らせました( ̄▽ ̄)✌️
人間が出入りをする箇所には、空になったペットボトルに水を入れ、下部の網を押さえて、野生動物や害鳥による侵入経路を絶っています。
網目のサイズは、受粉をしてくれる蜂が出入り出来る位です。
ネットを張り巡らせたコトで、確実に、実があります❤️

今年の初収穫開始ぃ~♪

まだ少しですが、初物なので、まずは、お供えです(y_y*)
(ミニトマトや豆類は、既に、何回も収穫しています。)


これから、ブルーベリーの収穫が楽しみになりましたo(^-^*)o
多く収穫出来た時には、冷凍室にポン👍
冷凍からの加工 → ソース、パン、お菓子、色々作れるぅ~(¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́⌯)

日々、感謝×感謝です☆

Miffyちゃん ありがとうございます

-------

個人撮影の為、写真の無断転載・無断使用は禁じます🈲
尚、懸賞応募等に使われた場合、企業に通報をすると共に、厳重に対処致します。