12月前半を振り返る、 | ラーメン人生 竹末のブログ

ラーメン人生 竹末のブログ

ブログの説明を入力します。

お疲れ様です、




blogアップが滞ってるのでこんな書き方にしました!




12月前半を振り返る、




初旬、

{47951E49-5EEA-4945-961D-F93AD9863DEE}



{D8E1250F-24D4-421F-8B16-0CF9AEE11B98}

芳賀グルミネーション!

次世代味噌ラーメン!



トラブル無く無事に完売、ありがとう御座いました!


来年のグルミネーションはさらなる飛躍となる予感がしてます!


ご参加下さった皆様、ありがとう御座いました!







{E702E2D3-85F5-47CC-B4BB-C5BB03595755}

ラーメン専科  竹末食堂から独立した、



かずしののオープン!



順調に営業をスタート致しております!



今後とも末長くヨロシクお願い致します!



詳しくは中華そばかずしののTwitterにて、










中旬、

竹末東京プレミアムに、大陸のサイトから、

{FECB8324-C431-48C6-9C09-942C3EBEE305}

takematsu  tokyouって盾が贈られたり!





{87E58F0C-5E91-4116-A8A0-816F7ABEBA94}

{D2723773-2232-43BA-9DD4-0A99528846AA}

喜連川道の駅の打ち合わせしたり、






{795D0AEC-2CCB-41F2-AA0F-8AC567691CA8}

矢沢氏の武道館初日に行ってきたり、




しておりました!




毎年の事ですが、12月はバタバタしますね!




このバタバタ、疲れるのですが好きです!





今年も残り僅か、、、、





皆様悔いなく、仕事に遊びにご多幸お祈りいたします、








最近食べた奴、



{7713D151-00FA-4CB0-8302-8AF2474D9DC9}
初の俺の焼肉、カナリオススメです!





{A08F9DF3-57B5-4DA0-BA08-385FB18F189D}
隠れ家的な天麩羅屋、勉強になりました!







{94EEAF60-CFEE-4503-B034-9048EFFBE82E}
古巣の割烹料理屋、色々話ができて良かった、






{83B5F2A3-BDC4-471B-983D-4CC2ABCB48AD}
オープンキッチンのカニチャーハンの店、勉強になりました!






{0651A346-3AAA-45D0-BAE2-38F7F1AC1A8E}
清原台の、某新店舗、本店店長と久々のデートでした!美味しかったです、








{A9D5065A-E2B1-4CB1-8001-DCDF7EE68ABD}

なんか食べちゃう一杯、


流石っす、














ヨロシク、