ラーメン屋仲間。 | ラーメン人生 竹末のブログ

ラーメン人生 竹末のブログ

ブログの説明を入力します。

お疲れ様です。




麺処ぼたんさん三周年記念イベント大成功だったみたいで、なによりで御座います!



昨日は、ぼたんさんにスープを届けて、

その後栃木市にて久々にゆっくりラーメン話を!



喜笑さん、一楽さん、ぼたんさん、駿河さん、 HOMEさん、稲葉さん、ありがとう御座いました。



有名店の店主さんと話をしていると、かなりの刺激をもらえます。

負けず嫌いな私ですので余計に刺激になります。



悩みを話したり、好き放題言い合えたり、



いつまでも仲良くさせてもらいたいです。

仕事に怠慢して皆さんに相手にしてもらえなくなっては困りますから。頑張らないと!





竹末のラーメンの魅力をもっと上げていかなくては、


ラーメンレベルを上げないと、ドンドン皆さんに溝をあけられてしまいますし、



お互い高いレベルで、切磋琢磨出来る事の大切さ、久々のラーメン話で痛感しました。




私自身、鶏肉が大好きです。


鶏の味と旨味をもっとスープで表現していきたい。



ラーメン専門店竹末のブログ-120713_1236~01.jpg今回の試作のテーマは鶏の白レバー!



レバーの苦味と旨味、旨くスープで表現したいとチャレンジしました。




ラーメン専門店竹末のブログ-120713_1523~01.jpgしかし元々のスープが鶏感強いため、このままのスープ濃度でレバーペーストを溶かしてもピンときませんでした。



まぁ焦らず商品化に向けて頑張ります。




ヨロシク。