学生が主導するNPOで弊社代表の水野が講演をさせて頂きます!
大学生の方、是非お話をききに来てくださーい!!
============================================================
NPO法人ドリームチャレンジャーズカレッジ発足記念セミナー
【~やりたいことが見つかれば就職活動は上手くいく!~
大学3年生のための、自分のビジョンを作る就活セミナー】
8月4日(木)18:30~20:30@渋谷
============================================================
テレビをつければ、ネガティブな情報ばかり・・・。
来年はいったい、どうなっているかなんか誰もわからない。
大学4年生の先輩は、まだ就職活動を続けている人がたくさんいる。
本当に、今年は厳しいらしい・・・。来年はいったいどうなるんだろう・・・。
そんな不安を抱えている大学3年生の皆さんへ
少しでもきっかけになって欲しいとセミナーを行います!
自己紹介が遅れて申し訳ございません!
青山学院大学4年・NPO法人ドリームチャレンジャーズカレッジ代表の米澤と申します。
私も去年就職活動を行っていた身です。
私は就職活動を通して、自分のやりたいことや夢が簡単に見つかるだろうと
正直なところ、思っていました。
でも、就活を行っていくうちにだんだんと自分が働いている姿や
社会人としての理想の姿も想像することもできなくなってしまいました。
「何がやりたいんだっけ?」
「夢は何だろう?」
「やりたいことを職業にしたいけど、果たして自分は夢が叶うのか?」
そんな悶々とした日々を過ごしていました。
「決して妥協したくない きっと見つかるはずだ」と思って考えても考えても見つからず、
就職活動を止めることに。そして、先輩に相談し、インターンとして実際に生の現場で働き、
夢を見つけることにしたのです。
働きながら、社会人としての心構えや責任のある仕事の経験を積み、
どれだけ「社会人が大変」なのかを知り、悩みまくりながら弱音を吐きながらも
社会人として「なりたい姿」や「こういう仕事がしたい」と思うことができたのです。
私もそうでしたが、
就職活動を行っている学生のうち一番悩みが多いのは、
「自分はいったい、何がしたいのか!?」
「自分には、どんな仕事が向いているのか!?」
「自分はどんな人生を過ごしていきたいのか?」
という、入り口の部分です。
しかし、ほとんどの人が、これを見いだせずに
就職活動をするために、うまくいきません。
だって、本当に行きたいと思っていない会社を受けたって、
熱意が伝わらないから、受かるはずがないですよね・・・。
そう! だからこそ、就活で最も大事なのは、
今の時期に、どれだけ自分と向き合い、自分がどんな人生を過ごし、
そのために、どんな仕事をして、どう活躍していきたいのかを
しっかりと描いておくことが大切なのです。
ただ、そうは言っても、色んな本や色んなセミナーには、
就活のやり方は書いてあっても、そもそもの自分のやりたいことの
見つけ方や、夢の描き方などを教えてくれることはほとんどありません。
だからこそ、今回は、そこに絞って就活セミナーを行います。
今回は、(株)情熱という、「日本に働く意識革命を起こす!」ことを
ビジョンとして、様々な企業研修をしている会社が、働く意識革命を起こすなら
大学生の就活前から変えていかなければならない!という想いを持ち、
7月にNPO法人「ドリームチャレンジャーズカレッジ」をスタートさせました。
その設立セミナーとして、今回は特別に無料でお届けします。
そして、講師も、(株)情熱のトップ講師である、水野元気氏が登壇。
自身も、自分のやりたいことに悩み、苦しんだ経験から、
多くの人に「情熱をかけられるものを見つけてほしい」という想いから
会社を立ち上げ、今まで20代を1000人以上面談し、5000人以上に研修してきた
水野元気氏が、みなさんの“きっかけ”を提供します!
先着50名までになりますので、お早めにお申し込みください!
それでは、ぜひよろしくお願いします。
<当日の詳細>
【日時】
8月4日(木)18:30~20:30(18:15開場)
【会場】
渋谷区文化総合センター大和田2階 区民学習センター教室1
東京都渋谷区桜丘町23-21
http://www.shibu-cul.jp/access.html
【最寄駅】渋谷駅ハチ公口 徒歩徒歩5分
【料金】無料
【申込】下記URL↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b6d3f318158787
<講師プロフィール>
◆水野元気
18歳の時に、1冊の本に出会い起業したいと夢を見るも、夢と行動が伴わない大学時代と
社会人時代を過ごす。
入社し3年で、2回転職し、新しい会社でも活躍できない時に、
てっぺんと大嶋啓介氏と出会い人生を変える決意をする。
2007年12月に【1人でも多くの情熱家を輩出し、日本を情熱的にする】
という想いの元、(株)情熱を起業。
育成と採用で個人と企業と日本を情熱的にすると掲げ、
企業の人材採用支援、研修事業を主に手掛ける。
また、個人向けにセミナー・イベントの主催も行い、
現在までに延べ25回以上のセミナーを行い3000名弱の方にお越しいただく。
現在は、若者の町渋谷から日本を元気にしたいと想い、毎朝渋谷ハチ公前で、
日本一の情熱朝礼を行い、渋谷の朝の風物詩になろうとしている。
また、100名以下の中小企業向けの低価格・定額制の研修サービスを提供し、
多くの個人と企業を元気にしている。
主催:ドリームチャレンジャーズカレッジ(NPO法人申請中)
共催:株式会社情熱 http://www.jyounetsu.co.jp/
================================================
大学生の方、是非お話をききに来てくださーい!!
============================================================
NPO法人ドリームチャレンジャーズカレッジ発足記念セミナー
【~やりたいことが見つかれば就職活動は上手くいく!~
大学3年生のための、自分のビジョンを作る就活セミナー】
8月4日(木)18:30~20:30@渋谷
============================================================
テレビをつければ、ネガティブな情報ばかり・・・。
来年はいったい、どうなっているかなんか誰もわからない。
大学4年生の先輩は、まだ就職活動を続けている人がたくさんいる。
本当に、今年は厳しいらしい・・・。来年はいったいどうなるんだろう・・・。
そんな不安を抱えている大学3年生の皆さんへ
少しでもきっかけになって欲しいとセミナーを行います!
自己紹介が遅れて申し訳ございません!
青山学院大学4年・NPO法人ドリームチャレンジャーズカレッジ代表の米澤と申します。
私も去年就職活動を行っていた身です。
私は就職活動を通して、自分のやりたいことや夢が簡単に見つかるだろうと
正直なところ、思っていました。
でも、就活を行っていくうちにだんだんと自分が働いている姿や
社会人としての理想の姿も想像することもできなくなってしまいました。
「何がやりたいんだっけ?」
「夢は何だろう?」
「やりたいことを職業にしたいけど、果たして自分は夢が叶うのか?」
そんな悶々とした日々を過ごしていました。
「決して妥協したくない きっと見つかるはずだ」と思って考えても考えても見つからず、
就職活動を止めることに。そして、先輩に相談し、インターンとして実際に生の現場で働き、
夢を見つけることにしたのです。
働きながら、社会人としての心構えや責任のある仕事の経験を積み、
どれだけ「社会人が大変」なのかを知り、悩みまくりながら弱音を吐きながらも
社会人として「なりたい姿」や「こういう仕事がしたい」と思うことができたのです。
私もそうでしたが、
就職活動を行っている学生のうち一番悩みが多いのは、
「自分はいったい、何がしたいのか!?」
「自分には、どんな仕事が向いているのか!?」
「自分はどんな人生を過ごしていきたいのか?」
という、入り口の部分です。
しかし、ほとんどの人が、これを見いだせずに
就職活動をするために、うまくいきません。
だって、本当に行きたいと思っていない会社を受けたって、
熱意が伝わらないから、受かるはずがないですよね・・・。
そう! だからこそ、就活で最も大事なのは、
今の時期に、どれだけ自分と向き合い、自分がどんな人生を過ごし、
そのために、どんな仕事をして、どう活躍していきたいのかを
しっかりと描いておくことが大切なのです。
ただ、そうは言っても、色んな本や色んなセミナーには、
就活のやり方は書いてあっても、そもそもの自分のやりたいことの
見つけ方や、夢の描き方などを教えてくれることはほとんどありません。
だからこそ、今回は、そこに絞って就活セミナーを行います。
今回は、(株)情熱という、「日本に働く意識革命を起こす!」ことを
ビジョンとして、様々な企業研修をしている会社が、働く意識革命を起こすなら
大学生の就活前から変えていかなければならない!という想いを持ち、
7月にNPO法人「ドリームチャレンジャーズカレッジ」をスタートさせました。
その設立セミナーとして、今回は特別に無料でお届けします。
そして、講師も、(株)情熱のトップ講師である、水野元気氏が登壇。
自身も、自分のやりたいことに悩み、苦しんだ経験から、
多くの人に「情熱をかけられるものを見つけてほしい」という想いから
会社を立ち上げ、今まで20代を1000人以上面談し、5000人以上に研修してきた
水野元気氏が、みなさんの“きっかけ”を提供します!
先着50名までになりますので、お早めにお申し込みください!
それでは、ぜひよろしくお願いします。
<当日の詳細>
【日時】
8月4日(木)18:30~20:30(18:15開場)
【会場】
渋谷区文化総合センター大和田2階 区民学習センター教室1
東京都渋谷区桜丘町23-21
http://www.shibu-cul.jp/access.html
【最寄駅】渋谷駅ハチ公口 徒歩徒歩5分
【料金】無料
【申込】下記URL↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b6d3f318158787
<講師プロフィール>
◆水野元気
18歳の時に、1冊の本に出会い起業したいと夢を見るも、夢と行動が伴わない大学時代と
社会人時代を過ごす。
入社し3年で、2回転職し、新しい会社でも活躍できない時に、
てっぺんと大嶋啓介氏と出会い人生を変える決意をする。
2007年12月に【1人でも多くの情熱家を輩出し、日本を情熱的にする】
という想いの元、(株)情熱を起業。
育成と採用で個人と企業と日本を情熱的にすると掲げ、
企業の人材採用支援、研修事業を主に手掛ける。
また、個人向けにセミナー・イベントの主催も行い、
現在までに延べ25回以上のセミナーを行い3000名弱の方にお越しいただく。
現在は、若者の町渋谷から日本を元気にしたいと想い、毎朝渋谷ハチ公前で、
日本一の情熱朝礼を行い、渋谷の朝の風物詩になろうとしている。
また、100名以下の中小企業向けの低価格・定額制の研修サービスを提供し、
多くの個人と企業を元気にしている。
主催:ドリームチャレンジャーズカレッジ(NPO法人申請中)
共催:株式会社情熱 http://www.jyounetsu.co.jp/
================================================