昨日は弊社が運営している日本に働く意識革命を起こす挑戦の事業、

ドリームカンパニークラブ(DCC)で福島正伸先生の講演でした!!



福島先生のお話はおそらく10回以上は聞かせて頂きましたが、何度聴いてもスイッチ

オン!!になり、情熱全開にさせてもらいます。


参加頂いたたくさんの会員さん、そして、福島先生、
本当にありがとうございました!!

この場を借りて、心から感謝申し上げます!




色んな事を学び、気付いたので、忘れないうちに、、、、



●人はどれくらいであきらめるのかをあらかじめ決めている。
だから、最初に「あきらめない」と決めてやることが重要!!

→日本を情熱的にする!自分達で日本を変えるような会社をつくる!
という想いでつくったのが情熱という会社。

「働くことは楽しい」という働く意識革命を起こすのが情熱。


まだまだどこかで、これくらい苦しいことがあったらしょうがない
と思っている自分がいる気がしました。。。



先日、竜馬伝で竜馬さんがこんなことを言っていました。


「命を狙われるようなことをしないと、今の日本は変えられんぜよ!」
(若干言葉尻は違うかもです。。。)


今の自分の「決め」は竜馬さんと比べてどうだ??と。。。


もっと、もっと自分とも向き合ってどんな人生にするのか??

この命を何に使うのか??逃げずに考えようと思いました!!



●全てを自分の出番に変える

→社員の力が足りない時、「それだと、上手くいかないよ!」と
言うのは簡単でコントロールになってしまう!

そうではなく、「ワクワク楽しみ自分の出番に変える」!


もっともっとたくさん出番にできるな~と深く実感!!

出番だらけ(笑)にしていきます!!




おっしゃ、情熱全開で午後もぶっちぎりに楽しく働きます!!!!