学ぶことはいいこと
っていつから思うようになったのだろうという会話
に山田↓と話していてなりました。
いつから、何がキッカケで変わったんだろう??
私は学生時代、全く本を読みませんでした。
年間1冊とかそんなレベルです。。。
セミナーや講演、勉強会といったものは大嫌いでした。
知らない人と話さないといけなくなったりするからです。
(昔はぶっちぎりに人見知りでした)
でも、今は本を読んで多くのことを学び、セミナーですごい人の
話を聞き、知らない人と一緒にワークをしたりするのが、
好きです!!
自分の知らないこと学べるし、その学びによって人生が
大きく変わると思うから。
例えば大袈裟ですが、「ピンチはチャンス」ってことを知っている人
と知らない人だと人生がメチャメチャ違うと思う!!!
学ぶことで人生は変わる!!!
改めて感じたことでした。
どんな時にでも本を持ち歩き、自分で勉強の機会を
見つけるようになって本当によかったと思います!!
本当に今までの上司や同期、出会った人のおかげです。
つらつらと思ったことを書いてしまいました。
写真は一生懸命チラシをつくっている弊社、山田 !!
日曜なのに、、、
本当に改めて感謝です。。。
では、明日も皆さんワクワクで!!!