を読みました!!
プレゼントしてくれた加納さん 、ありがとうございます!!
金持ちになる方法という本なので、当然お金について
色々と書いてある本なのですが、お金について以前から
ずっと疑問に思っていることがひとつ。
「お金」
というものに対して、あまりいいイメージを持っていない
学生、若い方が多いのはどうしてだろうか??
セミナーを主催したりする中で意識の高い大学生や若い方に
接する機会も多々あるのですが、いつも思います。
特に「儲ける」「稼ぐ」「金持ち」といった言葉に拒絶感を覚える
傾向にある気がする。
逆に、「経常利益○千万」「○年連続売上アップ」といった言葉だと
そんなに拒絶感を感じない気がする。
口をそろえて「お金じゃないんですよ」って言う気がする。
そして、自分も結構同じだったりする。特に学生時代
は間違いなくそう思っていた(笑)
「お客さんからの感謝、感動」が形を変えた姿。それがお金。
ってイメージが浸透する社会をつくりたいって思いました!!
そんな、そんな「そもそも」を学んでいく研修もドリームカンパニー
クラブではご用意しております!!
ご興味を持っていただい方はぜひこちら