昨日、普通にトイレに行く途中に足をひねり


痛くてワクワク様です!



マジ、運動不足ですね。。。




あまりにダサいので、年始にも書いたのですが定期的に


プールに通いたいと思います!!



そんなことはどうでもよくて、突然ですが皆さんは


よくこんなことを耳にしませんか??




出会いで人生は変わる


人脈は最高の財産






正直自分は、少し前まで、あまり信じていなかった


言葉です。



知らない人と色々話すのは疲れるし、その人と出会ったから


って何も変わらない。




仲良くしようとしている人は、その先に営業できるといった


必ず自分の利益につながる目的があるから仲良くするんだ。




とずっと思っていました。





でも今は少し、違います。


利害関係とかは置いといて、出会いで人生が変わることは


たくさんあると思います。




こんな風に変わったのは、自分が出会いで変わった


という体験をしたからです。単純ですね(笑)




自分はその方とお会いするようになって、「giveの精神」


というものを学びました。



今までは絶対に自分の利益につながるかどうかでgiveを


するか、しないかを判断していましたが、今は特に気にする


ことなくgiveできるようになってきた気がします。





そんなgiveを私に教えてくれた




加納敏彦 さん





が主催する相互支援スクール の公開講座が明日あります。




明日は公開講座なので、一般の方も参加OKです!!


お時間がある方は是非☆




明日の詳細はこちら↓↓↓



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

仲間と一緒に急成長のサイクルを身につける

「相互支援スクールGIFT」無料説明会&体験講座を開催

~自分を止めるブレーキを外して、やりたいことに向かって一歩踏み出そう~

◆無料説明会 74() 10:0011:00 12:0013:00

◆体験講座 74() 14:0017:00

@東京ホテルビジネス専門学校(JR池袋駅 徒歩5分)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

プロコーチ加納敏彦の新しいスクール事業「相互支援スクールGIFT」。

「ビジトレコース」と「パートナーシップコース」の

第1回が無事に終わりました。

参加してくれるみんなの成果を一緒に創り出すために、コーチとしてしっかり取り組

もうと改めて感じました。

参加してくれているみんなから

「加納さんの考え方やコーチングを深く理解している人にはすごく素晴らしいスクー

ルだけど、加納さんのことをあまり知らない人にはハードルが高いですよね」

「加納さんを知らない人に、加納さんや加納さんの雰囲気を体感してもらう場を作り

ましょうよ。 そうすれば、加納さんが作るセミナーの柔らかい空気感がわかるはず

です」

という声をもらいました。

僕もチーム★Mirrorとはまた一味違う、「相互支援スクールGIFT」で目指すことを体

感として実感してもらう場を作りたいと思いました。

そこで、無料説明会も開催していますが、格安の体験講座も開催します。

「相互支援スクールGIFT」各コースの第1回を欠席する人のために、第1回のフォ

ローセミナーをやります。

講座を体験したい人のために、その場を公開講座としました。

第1回の内容は

GIFTの理念と進め方の確認

②お互いのブレーキを外して、前進させ合うコミュニケーション法

③自分を止めるブレーキを外して、本当にやりたいことを明確にする方法

の3本立てです。

第1回に参加するだけでも、たくさんの気づきが得られますので、ぜひ気軽に参加し

てください。

628日に「ビジトレコース」と「パートナーシップコース」の第1回を実際に開催

しました。

参加してくれたみんなが、自分を止める枠(パラダイム)からさっそく自由になっ

て、やりたいこと・得たいことを溢れるようにアウトプットしている様子は圧巻でし

た。

一人が枠を外し始めると、連鎖し始めるんです。

これからの3か月がとっても楽しみです。

多くの人が「自分はこんなもんだ」「どうせ無理だ」などという枠の中に自分を置い

て、本当にやりたいこと・本当に得たいことから目を背けて、自分にブレーキをかけ

てしまいます。

でも、そのブレーキに気づいて、自分が本当にやりたいこと・本当に得たいことを明

確に発見すると、後は頑張らなくても無理しなくても、勝手に行動して、成果を出し

ちゃうんです。

例えば、仕事では怠け者の人が、大好きなパチンコや競馬のことになると、すごい集

中力で戦略を立てたり早起きができたりするのと同じです。

パチンコが好きな人にとっては、それに取り組むのに頑張るという感覚はないんで

す。

本当に好きなこと、本当にやりたいことを明確にしてそれをやれば、努力は何も苦し

くないどころか、楽しくなってしまいます。

この感覚をつかんで、一人で頑張らず、みんなで楽しくワクワク結果を出せるように

なることが「相互支援スクールGIFT」の目標です。

この考え方を、実際の体験講座で体感してもらえたらと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■参加者の体験談を紹介します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リクルート2年目の石原みどりさんが、「相互支援スクールGIFT」で感じたことを文

章にしてくれましたので、それを紹介します。参加者側の視点でどう感じるかの参考

にもらえたらと思います。

私がこのスクールについてステキだなーと思った点は以下の4つです。

①自分のままでいいんだな、と思いながら勝手に成長していける

新しい成長スタイルを学べること。

がんばらなきゃ成長できない、成長ってなんだか苦しいもの、

そういう考えってすごーく多いけど、

「ありのままの自分であること」、「がんばらない」ことで

いちばん早く、らくーに、成長できるんですよね。

私も半信半疑だったけど、加納さんと出会って学ばせていただいたことで、

身をもってわかってきました。

②どの講座においても、コーチングのマインドが学べること。

コーチングのなにがいいって、

対話する相手が「自分で」答えを探して、

「自分で」結果を出すことをサポートできること。

性格的に「○○したほうがいいよ」ってアドバイスが

ほんとーにニガテな私にぴったりです!笑

ビジネスにも、日常生活にも、恋愛にも、即役立つコーチングのマインドが

プロコーチとして多くの実績を出してきた加納さんから学べるのが魅力ですね。

③同じテーマを持った仲間との対話によって、

個人の体験や考えでは到達しきれない、深い気づきを得られること。

やっぱり口に出してみることで、そして相手から質問されることで、

見えてくることは何倍にもなりますよね。

私はひとに悩みとか思ったことを相談するのがかなりニガテなたちですが、

ここでなら対話習慣もつけられると思いました。

④加納さんが一方的に教える講座ではないから、

日常生活に即アクションとして落とし込めるようになるし、

それにより自立型人間になっていける講座であること。

私、相当のぐうたらなので人一倍わかるんですが、

やっぱり「教えてもらう」ってスタンスじゃ学びって小さいじゃないですか!

自分で考えて、自分で行動するっていうフローが

3か月の連続講座の中で習慣づくって、一生もののことだと感じました。

「がんばってないのにラクしたらできるようになっちゃった」

っていう私の理想のスタイルがさらに極められそうなので、しっかり参加します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■体験講座の詳細

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●日時

74() 14:0017:00(開場13:50

●場所

東京ホテルビジネス専門学校402教室

(JR池袋駅東口徒歩5)

http://www.hotel.ac.jp/access.html

※迷う人が多いので、地図を打ち出して、早めに来てくださいね。

※教室は前日までに参加者に連絡します。

●参加費

2000円(学生1000円)

●服装

自由(スーツではなく、自分らしい格好でオシャレしてきてください)

●持ち物

筆記用具

●体験講座の参加方法

以下のどちらかの方法で連絡をお願いします。

①加納のメールに連絡をください。

 kanotoshi@hotmail.com

②加納のmixiの日記にコメントをください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1212603424&owner_id=3296574

※どちらも、当日連絡先を前日か当日の朝に連絡します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■説明会の詳細

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

体験講座の前に、無料の説明会も2回開催します。

10:0011:00(開場9:5012:0013:00(開場11:50

まずは話だけ聞いてみたいという人はこちらに参加してください。

(空きがあれば、説明会を聞いてから体験講座に申し込むこともできます)

説明会の参加は以下の日記からお願いします。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1200186318&owner_id=3296574

※mixiがない人はkanotoshi@hotmail.comまでお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

GIFT各コースの紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後に、各コースの告知文をリンクします。

気になったものをぜひ読んでください。

申し込みもリンク先からできます。

◆上位2割のできるビジネスパーソンになるための

「実践ビジネストレーニングコース」

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1198492235&owner_id=3296574

1期はおかげ様で定員になりました。ありがとうございます!

2期は104日(日)14時スタートです。

◆幸せで対等な、理想のパートナーシップを手に入れるための

「実践パートナーシップコース」

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1199850361&owner_id=3296574

628日(日)10時スタート!

※体験講座に参加後、712日の第2回から参加できます。

◆人間関係をよりよくするための

「実践コミュニケーショントレーニングコース」

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1201148061&owner_id=3296574

719日(日)10時スタート! (2期の開催はありません)

◆コーチとしての一歩を踏み出すための

「実践コーチングコース」

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1212275097&owner_id=3296574

719日(日)14時スタート! (2期の開催はありません)

8月1日(土)からは大学生限定のコースもスタートします!

◆できるビジネスパーソンとしての一歩を踏み出すための

「就活ビジトレコース」(1013時 就活生向け)

◆なりたい自分や夢を、夏休みを使ってじっくり探すための

「夢発見コース」(1417時 夢を見つけたい大学生向け)

どちらも8/1 15 29 9/5 26 10/3に開催。※8/299/5は隔週ではありません

※詳細の告知文は、近日中に加納の日記でお知らせします。