引き続き、最近は会社でMTGをすることが多いです。


最近出てきたことは、


企業の夢と個人の夢』をお互いが応援するような社会


をつくりたい!!ということ。



個人に関しては、

夢を持とう!

とか

やりたいことがわからない人がやりたいことを
見つける方法!

とか


いろんなところで目にしたり、聞いたりします。



ただ、企業に関しては、あまりそういうことを

ききません。



ただ、実際は企業の夢と個人の夢がつながって

初めて、その企業に入社して、仕事をする

というのが本来の姿だと思う。



だから、企業も夢を描き、明確にしていかなければ

いけない!!


経営理念やミッションに加えて、具体的にイメージ

できる夢やビジョンを描いていくことが必要だと

思う!



何のために自分達は組織をつくって、

何のために今の事業を展開しているのか??


そして、どんな価値を提供し、どんな社会を

つくっていきたいのか?


こういうことを明確に、企業が描いていかないと

軸がぶれてしまい、成功するのは難しいと思う!!



現在はこの企業の夢と個人の夢が、お互いに明確に

なっていないことが多く、3年未満で辞める若者や

採用のミスマッチというものが現象として、

出ていると思う!!




株式会社情熱も、企業の夢を明確に持ち続け、

個人と企業が共に夢を描き、その夢に向かって

情熱を燃やすのが当たり前の社会をつくって

いきたい!!


今日もすべてがチャンスで頑張ります!!!



昨日の『ありがとう3つ』
●階段の違うお話をしてたくさんのパワーをくださった
Hさんにありがとう
●ご馳走していただいたWさん、Yさんにありがとう
●いつも方向性をだしてくれるMさんにありがとう