【英検】5級、受験
娘・うめてん。中学1年生。
学校から英検を受けるように圧があり
(「英検受けましょう」メールを無視していたら「英検受けましょう」メールが再度来てしまった)
初めてなので5級を受けることにした!
前にも書いたが、とりあえずテキストを買ってサクッと解いてみたら
正答率2割。
(合格の目安は6割以上)
これだと落ちます。
英語は今まで
・小学校の英語の成績は問題なし
・くもんでGまで進んだ(中1相当)
という状態だったが、
実際には
・Be動詞って何?
・一般動詞?
・三単現??のs???
・あいまいみーまいん????
・5W1Hとは????
と、完全に知識不足。
これまでの英語は、なぞり書きとその場限りの暗記でなんとなく過ごしてきただけだった。
こんなの5級を受けられるような状態ではないので
しっかり勉強しなくては!!!!!!!
英検5級、
ネットでは「楽勝」とか書いてあるが、そんなのにだまされてはいけない!!!!
ちゃんとバリバリ真面目に勉強しないとだめだ!!!
そういうわけでこの1ヶ月、ほぼ毎日数分だけど真剣に英検の勉強を続けてきた。
まだあやふやな所もあるが、
とりあえず
テキストでは
6割を超える正答率になった!!!
満を持して
とは言えないけれど
英検5級を受験してきた!!!!
「テキストより難しかった」
「受かってる自信ない」
「 」
いやいや、大丈夫でしょー!あれだけ勉強したんだから!! ……と言いたいけれど言えない。世の中、何が起こるか分からないのである。受験もそうだった。
結果は今月下旬。
6割は……取れて……いるはず……いてくれ!
ガッツリ、私も横にピッタリくっついてフォローした!!
中学受験のときの勉強と同じだ。
そして同時期に学校の
中間試験
も行われたのだった……(この話はまた別で)