【旅行】ゴールデンウィークの家族旅行 | 3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ)

【旅行】ゴールデンウィークの家族旅行

ゴールデンウィーク。

久しぶりの家族旅行ーーー!!!



行き先は娘・うめてんがルーレットで決めた。
(前にも桃鉄ルーレットで決めたことがある。そのときは岐阜高山だった)

今回の行き先は2泊3日でココ!↓


初めての滋賀県✨


かわいいかわいい

ひこにゃん!

「こどもの日」だったので柏餅と鯉のぼりを待ってる!!かわいい!

ひこにゃんミュージアム、彦根城や博物館もしっかり見てきた。思っていた何倍も広大な敷地で散策も楽しかった。


ランチは近江牛✨う、うまいーーーー

ここにもひこにゃんーーー!


デザートはクラブハリエ✨

バームクーヘンが有名だけどコーヒーゼリーも美味しかった✨



長浜城も行った!


琵琶湖クルーズ・竹生島も!



そしてそしてそして……

せっかく関西まで来たので足を伸ばしてあそこにも!


万博✨

この大屋根リング、実物見て感動!すっごい!!!テンション上がるーー!


そして肝心のパビリオン。

うめてんのご機嫌を伺いながら、子供でも楽しめるパビリオンに行かねばと思っていたが……


人気どころを予約するのは激ムズ、並ぶのも無理無理


ということで


行きたいところに行くのではなく、行けるところに行くことに!

(たぶん、大半の人がそうしているんじゃないかな……)


飯田グループのジオラマでミャクミャク探しをし

セネガル館でジャンベ(太鼓)をちょびっと叩かせてもらい

チェコ館でガラスアートを見て

未来の都市パビリオンでゲームをし


なんだかんだ、

うめてんも楽しめたと思う!!




今回の旅行は時間との戦いで、最後は新幹線の時間ギリッギリになって危なかったがなんとか間に合いセーーーフ!


あれもこれも詰め込んだが、

思い出に残る旅行だった!!