【中学校】入学!中学校生活スタート! | 3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ)

【中学校】入学!中学校生活スタート!

娘・うめてん。


中学校に入学したーーーー🌸



桜が満開の入学式!!!





制服のブラウスの第一ボタンを止めるのに一苦労。

襟を整えるのに一苦労。

スカートのホック・ファスナー閉めに一苦労。

ポケットにハンカチを入れるのに一苦労。


そのほか、


リボン結び」が必要で避けて通れないということが分かり、

猛練習した


そして

なんかタテになるし時間がかかるが

なんとか出来るようになったーーー!

良かった!!


今は制服を着るのに何十分もかかっているが、

だんだん慣れて数分で着られるようになるといいな!

ちなみに私は手伝いたい気持ちを抑え込んで見守るだけにしている。


あと体操着に着替える練習もした。体操着から制服に着替えるのが最大の難関だ。ヒイイ…




3月に学校ガイダンスがあり、その時「春休みの宿題」というのが山ほど出され、入学式ではそれを提出した。


理科と社会はちんぷんかんぷんなので

解答を赤で丸写し。


国語と英語もほぼ解答丸写し。


算数は自力でできた。


数学のレポートは旦那が作成し、

読書感想文は私が作成した。


ガーン前途多難




そして入学からもう一週間になるが、


クラスメイトとは全く話していないらしい。


ま、そうだよね……


同じ小学校から来ている子はゼロだが、

同じ塾だった子(男子)は一人いるらしい。

当然、会話は無し。

まあ、そうだよね、うん。




もうすぐ宿泊学習がある。

交流を深めるためのものらしい。


交流を深めろとは言わないから、

無難にやりすごせるよう

最低限のコミュニケーションは取れたらいいな!




もうすぐ保護者懇談会もある。

PTA活動が活発な学校のようなので、私も頑張っていきたい!