【腎臓異常】MRI検査がすごかった
私。腎臓に異常があるということで詳しく検査することになった。
MRIを受けてきた。
この病院でMRIを受けるのは3回目なのだが
(1回目・乳腺、2回目・子宮)
3回目にして、なんと、
アタリの機械を引いたーーー!!
この病院にはMRI機器が3台あるのだが、そのうち1台がすごかった。
検査室に入ると薄暗い部屋に巨大スクリーンがあり、癒し映像と癒しミュージックが流れている。
こんなの検査中は無関係やんけ……なんて思っていたら、
検査中はVRメガネをかけ、大草原の画像を見せられる!残り時間の表示もあるし、ガガガという音が鳴るタイミングも教えてくれる!
MRIといえば「暗い筒に吸い込まれ圧迫感のある中で工事のような爆音を聞かされる、しかも動いちゃダメ」というなかなか過酷な検査なのだが、この大草原画像はそれを緩和してくれる。検査時間もバーで表示されていて終わりが見えるので安心だ。
すごい、アトラクションみたいで面白い✨
この機器は最新か!?と思って調べてみたら、もう10年前からあるらしい。すごいな。
閉所恐怖症の人でもこれなら大丈夫という方もいるらしい。素晴らしい!!患者の声を聞き、こういう機器を作ろうとしてくれたメーカーさんに拍手だ。
そういうわけで、受けるまでは憂鬱だったが受けてみたらこれまでになく快適な検査だった。
次の検査は来月!エコーの予定だ。
結果のオソロシサについては今は考えないようにしている