【中学受験】3の倍数で…… | 3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ)

【中学受験】3の倍数で……

娘・うめてん。小学6年生。

もうすぐ入試。





12という答えを手が勝手に15と書く。

150という答えを手が勝手に180と書く。

2.1という答えを手が勝手に2.7と書く。


不思議な現象が起こっている。

脳の回路のバグかな?


これ、いくら注意しても本人は解けた気まんまんなので、見直しでもスルーしてしまっている。


指摘すると

ムキーッ「は?分かってるよ!頭では解けてるんだからいいじゃん!」

とキレて、

気をつけるように言うと

ムキーッ「はいはい、私の手が悪いんです!ごめんなさいね、手が違うこと書いちゃって!」

と更にヒートアップしてしまう。


ここで私もキレてしまってはいけない。

菩薩の心で……

穏やかに穏やかに……

がまんがまんがまんがまん








受験本番には3の倍数が出ませんように!








3がつく数字でアホになる芸人さんを思い出した