【中学受験】もうすぐだー、気持ちが焦る(私)、ようやく受験校確定
受験シーズン真っ只中。
首都圏での話になるが、
埼玉の主な私立中受験は先週、
千葉の主な私立中受験は来週。
東京と神奈川は2月1日〜だ。
うめてんによると、学校のクラスでは結構な人数が欠席しているようだ。
感染症が流行しているわけではなく、受験生が多いからだ。
受験・勉強・風邪予防のため休んでいるようだが、うちは……
とりあえず様子見、
学校は休まない。
家にいても勉強なんてたいしてしないし、
塾の自習室に行く気もゼロだし、
YouTubeとゲームの時間が増えるだけだし、
家で過ごす方が不健康になりそうだし。
習い事もいつも通りで、
ボーカル・ピアノ・スイミングは休まず行くことにした。
公文は、小学校の範囲が終わりキリもいいので退会した。
そして、うめてんと
受験する学校について
みっちり話し合った。
そもそもどこを受験するのか。
受験校を確定させるため、
学校説明会・見学会にもまた行ってきた。
受験する学校は一校ではなく、いくつか受けることにした。
願書も出した。
あーー気持ちが焦るわー(私)
うめてんは何ら変わることなくマイペース。
とにかく健康第一だ。
インフルエンザやコロナの影が見えたら学校や習い事は休ませようと思う。(今のところ、この辺りではそんなに聞かない)