【中学受験】面談でまたハートブレイク | 3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ)

【中学受験】面談でまたハートブレイク

編集済み










先日のフィードバックをしてもらった。

内容はなかなかシビアだった。




うめてんの良い面の話、良くない面の話。


真正面から聞いて、

良い話は右から左に抜けていき、

良くない話はまともにパンチをくらってしまった。


こんなに課題の多い子なのか!




話をざっくりまとめると、

人の話を聞いていない。質問と違うことを答える。ルールを理解できていない。勝手に行動する。周りが見えていない。ヒートアップしやすい。自己中心的。他人に厳しい。不器用




ゲロー


コミュニケーションが苦手、の根底にあるのはこういうところなんだろうな。











過去、とある幼稚園の体験入園で

こっぴどく断られた時のことを思い出してしまった。

あの時も、うめてんの欠点を羅列されて具合が悪くなったのだった。


いや、今回はそんな欠点の羅列ではなく、対策まで話してくれたのでその幼稚園とは全然違うのだが。







ずどーんときた。

打たれ弱い、打たれ弱すぎる自分orz


でも落ち込んだ後はちゃんと起き上がるぞ。