【乳がん】定期検査で異常なし
今日は乳腺クリニックの日。
乳がん後の3ヶ月ごとの定期検査だった。
問題なしだったー!
よ、よ、よ、良かった![]()
エコーをガン見していたが、変な物は映っていなかった。もう片方の胸も大丈夫だったし、リンパの腫れも無かった。
「胸が硬くなっているように感じるんですが」
👨🏻⚕️「手術した部分が治る時に線維化して硬くなるんですよ。あと放射線治療の影響もある。しばらくは硬いですよ」
👨🏻⚕️「でも10年経てば元の柔らかさになるよ」
時薬すごいなー!
あと最初の受付で引越しすることを伝えていたら、先生からも聞かれた。
👨🏻⚕️「引っ越しするの?どうする?今後通える?」
「通えなくはない距離なんですが、あまりに大変だったら近くのクリニックの方がいいですかね……」
👨🏻⚕️「うーん。手術して5年くらいは、出来たらこちらに通い続けた方が良いんだけど。でも遠くて大変なら近隣の乳腺クリニックに紹介状を書きますよ」
そうか、5年はしっかりホルモン剤も続けるし、定期検査で再発・転移を見逃さないようにすると言われているのだった。
引っ越し先からは電車・バスの接続によるが2時間くらいかかりそうだ。
逆に言えば2時間で着けるなら通い続けた方がいいか。
👨🏻⚕️「もし近隣クリニックに転院するなら紹介状は書くけれど、どこが良いかは私は分からないので自分で探してくださいね」
クリニックを探す手間と、紹介状があるとはいえゼロから説明しないといけない手間を考えると、
やっぱり今のところに通い続ける方が良さそうだなと思った。
👨🏻⚕️「次回の診察は3月の終わり〜4月のはじめで予約してください。ちょうど引越しかな?」
そうだ、ちょうど引越し予定の時期と重なってしまった![]()
どうするか迷ったが、3月に予約を入れた。
3月、バタバタだろうなあ〜