【更年期】歯が、歯がぁーーー
乳がん術後、ホルモン剤(タモキシフェン)を服用している私。
それに加えて卵巣の摘出もしている。
女性ホルモンが一気に無くなり、更年期障害は避けて通れない状態だ。
日々頑張っている自分に
ご褒美、
ケーキを食べる至福の時間。
うっかり
フォークごと噛んだら
歯が欠けた
ゔあああああああーーーー!!
鏡で見たら、
下の前歯がちょびっと欠けてしまっている。痛みは無いし目立ちもしないが、舌で触ると少しギザっと感がある。放っておくのは良くなさそうだ。
歯医者さんに行かねば!!
歯科医「これくらいなら様子見で大丈夫ですよ〜」
あああ……
様子見で済んだのは良かったが、
悲しいなあ。
「更年期障害で、歯や骨が弱くなることがあります」
という話は聞いていた。
フォークを噛んだだけで歯が欠けてしまったのも、更年期の症状なのかもしれない。
そして
話はここで終わらなかった。
歯医者から帰宅し、
夕飯を食べて
歯磨きして
くちゅくちゅぺしたら
妙な違和感が……
ぎゃあー
上の前歯も欠けたーーーー
フォークを噛んだ影響が時間差で来たのか!?
どうせ欠けるなら上下同時に欠けてほしかった!
また歯医者に行かないとorz
しかも下の歯より欠けた範囲が大きくて、
見た目にもヤバいことになっている……(痛みは無い)
こうしてどんどんおばあさんになっていくのか
頑張ってわたしの歯!!!