【詐欺?】警察?
実母が特別養護老人ホームに移ってもうすぐ1週間。
母は穏やかに過ごせているようだ。
誰も住んでいない実家には、私や兄がたまに行って電話や郵便物、回覧板などチェックしている。
電話(固定電話)にはオレオレ詐欺電話やら点検詐欺電話やら押し買い電話やらがわんさか来る。着信拒否してもほぼ毎日来る。名簿が回っているのだと思う。
そして今日、実家に行くと着信履歴があり、
確認すると
市外局番-○○○-0110
とある。
あ!?
これは警察!!!???
留守電は吹き込まれていなかったが、
さすがに気になり折り返した。
📞「○○警察署です」
「あのー、実家の電話にそちらからの着信履歴があって、気になってかけたのですが」
📞「お調べしますので、お電話番号を教えてください。………」
(保留音)
(「詐欺にご注意ください」という内容の音声が流れる)
📞「……お調べしましたが、掛けたものが不在で要件が分かりませんでした。何かお心当たりはありませんか?」
「ええー、ないです。気になるので、要件をあとで私の携帯電話にかけて教えてもらえませんか……」
📞「はい、では後ほどおかけしますのでお名前とお電話番号を教えていただけますでしょうか」
「はい、わたくし△△と申します。電話番号は△△△-……」
そして電話を切った。
その後
ネットで調べてみると、
その番号はちゃんと実在する警察の番号だった。
しかし気になる記事が。
警察の電話番号を偽装した詐欺
というのがあるらしいではないか!
ぎええええええ、これか?まさか?
完全に信じて掛け直してしまったのだが?
私の名前も電話番号も教えてしまったのだが……
そして実家は現在誰も住んでいないということも伝えてしまった……
そんなわけないよね?
詐欺なわけないよね?
詐欺に電話して「詐欺にご注意ください」なんて保留音は手がこみすぎだよね?
もう何を信じたらいいのか![]()
右往左往していたら、
電話がかかってきたーー!
050からの番号。
嫌な予感しかしない。
📞「不用品の買取をしております。ご不要になりました○△◇などありませんか?」
押し買い電話ーーーー!このタイミングで!ムッキーーー!!
orz
そして警察からの折り返し電話はまだ来ない。
どうかただの間違い電話でありますように。