【小学校】「発表会休みたい」その後
娘・うめてん。小学6年生。
学習発表に向けての、その後のことを聞いた。
同じグループにされた男の子とは、
その後も一言も話さず、別々に調べ学習を進めているらしい。
とある題材について、
男の子は一人でポスターにまとめ、
うめてんは一人でパンフレットを作っているらしい。
しかしうめてんは一人で学習を進めるのが困難なので、
先生がついて一緒にやってくれているらしい。
「先生が一緒にやってくれたからだいぶ進んだー」
と喜びの?報告をしてくれた。
ああ……そうか……
まあ、良かった……か……。
正直、悲しい。
グループになれなかったのも悲しいし、
無理矢理グループにされたのも悲しいし、
グループになった子と会話できないのも悲しいし、
一人で調べ学習することになったのも悲しいし、
一人でできなくて先生に手伝ってもらうのも悲しい。
うわあああ
もう学校行きたくないよー!!!!←もし自分がうめてんの立場だったらこう思う
うめてんは「発表会休みたい」とは言ったが、「学校行きたくない」とは言わない。
偉いよ、偉い、
へこたれないのが偉い!!
強い!
発表会どうなるかな……
最後まで男の子とは別行動になりそうだな……。