【娘】修学旅行帰宅
修学旅行から帰ってきた娘・うめてん。
「楽しかった」
良かったーーーーー!!!!
100億点!!!!!
怪我もなく、迷子になることもなく、
お腹痛くなることもなく、トイレ間に合わなくなることもなく(バスの長旅なので実はものすごく心配していた)
元気に楽しく過ごせて本当に良かった!!
農業体験は、大雨のため大幅に割愛されて行われたようだ。野菜を持って帰ってきた。
あと伝統工芸の藁細工もあり、ものすごい作品を持ち帰ってきた。うめてんが作ったとは思えない素晴らしい出来で、聞いてみると
「手伝ってもらった。ほとんどやってもらった」
とのこと。
手伝ってくれる子がいて良かった……!
「誰に手伝ってもらったの?」
「AくんとBくん」
おおーーー男子!!!
「いまのクラスねー、女子はあんま話さない。男子はAくんとかBくんなら話せる」
ありがとうありがとうAくんBくん!!
先日の授業参観の時に感じた、周りの誰も助けてくれない孤立状態。この修学旅行ではそんなことなく、AくんやBくんが話しかけてくれたり手伝ってくれたりしていたんだ。これがどれだけ嬉しいことか!!!
男子に助けてもらう、というのが
クラスの雰囲気的にどうなのかという心配はあるが、
今は
一番懸念していた行事が無事に終わって良かった!
来週は学習ボランティアに参上する私。
様子を見てこようと思う。