【がん治療】ホルモン剤副作用と放射線治療4、5回目 | 3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ)

【がん治療】ホルモン剤副作用と放射線治療4、5回目

ホルモン剤「タモキシフェン」を飲みはじめて1ヶ月半くらいになる。


遅れていた生理は来た!そしてめっちゃ少ない。体感、今までの2割くらい。(今までが多過ぎたというのもある)

生理痛はいつもより強いが我慢できる程度。

便秘が悪化し、気に入って飲んでいた漢方下剤「防風通聖散」が効かなくなった。「スルーラック」に変更。

食欲との戦いはずっと続いている。噛みごたえのあるものなど色々試している。




そして放射線治療。

順調に進んでいる。

まだ皮膚症状は無し。左右比べてよく見ると、うっすら赤くなってきたかな?という気もする。だるさもなし。元気。


自転車で病院に行くと暑くて汗だくになり、印がどんどん消えていってしまうということが分かった笑い泣き


放射線技師さんからは

「印が消えちゃうのは気にしすぎなくていいですよー。また書き足すので」

と言われたが……

自転車で来て汗だくになって印消えてるってちょっとねえ……


もう今後はバスで行くことにする。ちょっと時間がかかるしバス代もかかるけど、いい。(ちなみに車の運転はできない)

体力増進のために自転車がいいと思っていたが、暑過ぎてだめだ。


病院には娘の算数問題や漢字・ことわざを持参して、待ち時間に解いている。もはや私の脳トレになっている。


引き続き治療していくぞー!