【がん治療】ホルモン剤を始めて
タイトルを今まで「がん闘病」にしていたが、病と闘う……となると何か実情と違う気がしたので「がん治療」にしてみた。(今後また違うものに変えるかも)
先生からホルモン剤「ノルバデックス」を飲む指示が出て、そのオーソライズド・ジェネリック薬「タモキシフェン DSEP」を飲み始めて3日。
(オーソライズド・ジェネリックについてはみーさんのブログから知りました。みーさん、ありがとうございました
)
今のところ、特に気になる副作用はナシ!
ほてり、のぼせはナシ(ただし元々汗をかきやすい体質なので、いつも通り汗はかいている)。
めまい、吐き気もナシ。
来る予定だった生理は予定通り来た。
いつも通り量は多い。
いつも通り生理痛は大してないが、
いつも通り子宮筋腫によるお腹のハリ感はある。
まあいつも通りだ。
気分の落ち込みとかメンタル面も特に変わることはない。娘のことや親のことでの悩みはあるしウジウジ考え込んでしまうが、前からだし😅
副作用は飲み始めた初期に感じることが多いらしい。ただし、「太る」というのはジワジワくる副作用だ。すっっっごくイヤな副作用だなと思う。気をつけたい。食べ過ぎないようにして、なるべく活動的にしていれば大丈夫かなあ……。
長い付き合い(5〜10年)になるこの薬、こんな調子ならば続けていけそうだ。