【娘】試練の時?
登校も下校も足取りの重いうめてん。
何かあった?と聞くと
「何もないよ!大丈夫!もう聞かないで!」
逆ギレ。
こういう時は、たいてい良くないことがあった時だ。
そして数時間後にポツリポツリと話し出す……。
「係決めをしたんだけど、わたし、一人だった」
「一人は嫌なんだけど、一緒にやる子いなかった」
「ほかの係はみんなペアとか3人とかなのに、私だけ一人」
それおかしくないか?
不平等じゃないか?
係は各係、基本2〜3人のようだ。
一人っておかしいよ?
「先生は?何も言わないの?」
「うん」
「誰かから、うめてんと一緒にやりたくないとか言われた?」
「言われてないけど、絶対思われてる」
「…………」
「あーーーーもうサイアクサイアクーーーこの世はサイアクだーーーー」
「係がもし一人だとしたら、逆に気楽な気もするけど。話し合いとかしないで済むし」
「ほかのクラスの、同じ係の子と話し合いがあるんだよ!一人でやるの嫌だよ!」
ええええ、係のシステム複雑だな。
うーん、なんだかなあ。おかしいよなあ。
面談を待たずして、担任と話がしたいぞ?
うめてんこのままだと登校できなくなるんじゃないか。