【娘】担任、いい先生かも
娘・うめてん。小学6年生。
毎朝送り出す時に、今日は大丈夫かな、いじめられたりしないかな、嫌なことは起きないかなと心配している私。
帰ってきた時も、今日は大丈夫だったか、嫌なことはなかったかすぐうめてんに確認してしまう。
「大丈夫だよ」
良かった!
そして学校から持ち帰ってきたものをチェック!
「5年生の復習テスト」というものがあった。(昨日実施)
担任の先生、テストにわざわざメッセージ書いてくれている!
一人一人、こうやって書いているんだろうな。1日で約30人ぶん、結構大変な作業だよね!?
チャレンジの赤ペン先生みたいじゃないか!
そして肝心の給食についても、
無理に食べさせない先生だった✨
良かったーーー!!
最も苦手な牛乳に関しても、
「ちょっとだけでいいから飲もう」
とか言わず、全残しでOKらしい!ありがたい!
これはいい先生かも!?
まだ分からないけれど、少なくとも学習に関してはかなり熱意のある先生なのではないかな。
うめてんに、先生はどんな人なのか聞いてみた。
「わかんない」
「ふつう」
うーん。まだこれからか。
来週、授業参観と懇談会がある。そこでしっかり見てこようと思う。そして再来週は個人面談だ!
