【小学校】卒業式 | 3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ)

【小学校】卒業式

今日は娘・うめてんの小学校の卒業式。

うめてんは5年生で、式には参加しない。


今朝は同じ登校班の6年生の子たちに「今までありがとうございました」をみんなで伝えたが、

6年生の女子、全員袴なのだが。

(男子も半分くらい袴)


どーなってんの現代……

いや、可愛くていいんだけどさ、着付け問題や着崩れ問題があるよね!?


そして来年、うちはどーすんのよ……


うめてんが「私も袴にしたーい」なんて言ったらどう対策するか!?ガーン

周りに揃えたがる子だから、きっと言うだろう。

そうしたらどうしよう、事前練習するか……?

なんとかスーツ・ワンピースに誘導するか……?

地域によっては中学の制服を着る子もいるようだが、うちの地域ってどうなんだ??(分からない)




今から気が重い。