楽しかったこととドタバタと
この週末は、ずっと楽しみにしていた
コロナ禍ぶりの
趣味友達とのランチ会だった!!
久しぶりの会話に花を咲かせ、
それはもう
楽しい時間だった。
その間、うめてんは旦那と過ごしていた。
の、だが。
旦那大発熱
うめてんから「はやく帰ってきて」と電話がかかってきて、
急いで帰ったら旦那が寝込んでいるではないか!!
39度。
なに?コロナ?インフル?
私が家を出る前からなんとなく調子は悪そうだったが、まさかこんなに熱が高いとは。
とはいえ、普通に会話できるし、意識朦朧でもないし、ヤバそうな状態では無さそうだったので様子を見ることにした。大人だし。休日だし……
色々予定していたことを変更することになり、てんやわんや。
そして極め付けが。
私はうめてんの塾の宿題をいつものように代わりに解いてあげた(うめてんはそれを書き写すだけ)のだが、
範囲を間違えた。
ひとつ先の課題をやってしまっていた。
うめてん、大激怒。
「あーーーもーーー勉強やる気、なーーくしたーー」
「あーーせっかくやろうと思ったのになーー」
「おかーさんが範囲まちがえたせいで台無し!あーあー」
なんだと?
そもそもアンタが自分で解かなきゃいけない宿題なんだけど?アンタができないから私がわざわざやってあげてるんだけど?文句があるなら自分でやりな?私が範囲を間違えたからといって、攻めるような言い方するのはおかしいよ?言い方ってものがあるよ?
![]()
……を
マイルドに怒り
私は正しい範囲の問題を解き直してあげた。
つ、
疲れた……。
疲れた。