ハロウィン | 3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ)

ハロウィン

日曜日。

ハロウィンということで、

娘・うめてんはパパと繁華街にお出かけー!

(私は実家へ)


スタンプラリー&おやつ貰い!


10時〜受付、とのことだったので

10時に行ったら

すでに300人くらい並んでいたらしい。


韓国のハロウィン事故があったので、人混みには気をつけて!と伝えた。あの事故は怖すぎる……。


うめてんは、おやつ貰いの際にクジをひいて、

まさかの当たり


頭ボサボサ

高級なお菓子ゲットーーーー!

(ニューヨークキャラメルサンド)


頭につけた耳(?)は、黒い画用紙をチョキチョキ切って作った自作。


カボチャの形の陶器製バケツを持たせたのだが、それは落として割ったらしい。(掃除・片付けはパパがやった)

落としたら割れるようなものは持たせてはいけないなえーん特に一人だったら絶対片付けなんて出来ないし。




帰ってから話を聞いたら、楽しかったらしい。

うめてんに、誰か知ってる子に会った?と聞いたら、

クラスメイトの○○ちゃんと▲▲ちゃんが歩いてたけど声かけられなかった、と言っていた。


まあ、特に仲良しとかでもなかったら声はかけにくいし、そういうものだよね。


○○ちゃんと▲▲ちゃんは子供二人で繁華街ハロウィンを楽しんでいたようだ。それはそれでなかなかすごいなと思う……

うめてんはそんなお友達は当然いないし、将来も出来る気がしないが、別にいい。うめてんが羨ましがらないといいな、という不安はある。



とりあえず


ニューヨークキャラメルサンド

おーいーしーいーーー!

甘ーーーーーい!!!