グダグダの夏休み
娘・うめてん。
目下、夏休み中。
先日のブログの続きになるが、うめてんはおばあちゃんち(旦那の実家)に遊びに行き、
私はその間じぶんの実家に行って親の介護や掃除をしていた、の、だが……
早々におばあちゃんから着信ー。
「うめてんちゃん、早く家に帰りたいって泣き出しちゃって」
げええええええ。
やっぱ、腕の怪我でプール中止にしたダメージが大きかったか。
おばあちゃんとトランプで遊ぶとかでは過ごせなかったらしい。※旦那は仕事のため不在
迎えに行き、泣くうめてんをなだめながら帰宅した。
それからはもうずっと
家。
家。
家でまったりゲームとYouTube三昧。あと昼寝。
怪我は治ってきたが、外は暑いし友達もいないし、ひたすら家で過ごしている。ちなみに勉強はしない。
ひどいものだよ、全然健康的ではない夏休み!
風邪をひいていないだけありがたいか……。
さて明日は久々に外出する予定だ。
地域の小学生(希望者)イベントの
海の生き物観察会に参加するのだ。
参加募集のチラシを見て、即申し込みをした。
実のところ、うめてんは全く希望していないのだが、私の希望で申し込みをした。渋るうめてんを説得。さかなクンの番組とかを見せ、いかに海の観察が楽しいかを説いた。
私は大学時代に海洋生物を研究していたのだが、当時お世話になった先生が講師として来てくれるらしい。
なつかしーー!
テンション上がるーー!(私だけ)
どうでもいいけど、海洋生物を研究してたのに医療職に就いたのは氷河期の関係です
やる気ナシのうめてんを連れていくことに不安はあるし、ますます機嫌悪くグダグダな夏休みになりそうな予感もするが……
いやいや、
海の生き物観察なんて、夏休みの自由研究課題にも
うってつけではないか!
気合いで押し通すぞ。
楽しみーーー!(私だけ)